• sentiment_satisfied今が狙い目

電気・通信職/賞与年2回(昨年度実績5.0ヶ月)/子育て支援充実/年間休日134日/ノー残業デーあり

株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング【NEXCO東日本グループ】
  • 正社員
    • ETC研修の風景:常に学ぶことができる環境を創りあげています。
    • 補修工事等において、工程、品質、安全について適切な管理を行い工事全体のマネジメントをしています。
    • 社員同士の繋がりも強く、困ったことは相談・共有できる環境です。
  • 高速道路の安心・安全を守る
    NEXCO東日本グループのバックアップ体制のもと
    高い専門スキルを磨けます
    location_on勤務地
    ■関東および長野、その他各事務所に配属となります。 ■下記エリア内で転勤があります。 <電気職> 東京/荒川区、練馬区 千葉/千葉市、市原市、木更津市、柏市 埼玉/加須市、さいたま市、三郷市、所沢市、鶴ヶ島市 神奈川/横浜市 茨城/水戸市、つくばみらい市、日立市 栃木/鹿沼市、那須町 群馬/高崎市 長野/長野市、佐久市 <通信職> 東京/荒川区、練馬区 千葉/千葉市、市原市、木更津市、柏市 埼玉/加須市、さいたま市、三郷市、所沢市、鶴ヶ島市 神奈川/横浜市 茨城/水戸市、つくばみらい市、日立市 栃木/
    directions_subway最寄り駅
    ■本社 東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル3階 ■アクセス ・各線「日暮里駅」から徒歩8分 ・JR各線「鶯谷駅」から徒歩8分 ・JR常磐線「三河島駅」から徒歩8分 ・東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩14分
    求人ID:dEX-12362275

business_center募集要項

給与
【想定給与】
月給22万円~35万円(みなし残業なし/残業が発生した場合は別途支給)
※年齢・経験・資格などを考慮の上、当社規定により決定いたします。
※試用期間6ヶ月(給与・待遇・雇用形態に差異はありません)

☆賞与:年2回 ※昨年度実績5.0ヵ月
☆昇給:年1回

<入社時の想定年収>
年収430万円以上

<社員の年収例>
年収760万円/管理職・経験4年/月給45万円(諸手当含む)
年収560万円/課長代理職 経験2年/月給35万円(諸手当含む)
勤務地
■関東および長野、その他各事務所に配属となります。
■下記エリア内で転勤があります。

<電気職>
東京/荒川区、練馬区
千葉/千葉市、市原市、木更津市、柏市
埼玉/加須市、さいたま市、三郷市、所沢市、鶴ヶ島市
神奈川/横浜市
茨城/水戸市、つくばみらい市、日立市
栃木/鹿沼市、那須町
群馬/高崎市
長野/長野市、佐久市

<通信職>
東京/荒川区、練馬区
千葉/千葉市、市原市、木更津市、柏市
埼玉/加須市、さいたま市、三郷市、所沢市、鶴ヶ島市
神奈川/横浜市
茨城/水戸市、つくばみらい市、日立市
栃木/鹿沼市、那須町
群馬/高崎市
長野/長野市、佐久市
北海道/札幌市、北広島市、旭川市、室蘭市、音更町
宮城/仙台市
福島/郡山市、いわき市
秋田/秋田市、鹿角市
山形/山形市
岩手/盛岡市
新潟/新潟市、上越市、湯沢町、長岡市
アクセス
■本社
東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル3階

■アクセス
・各線「日暮里駅」から徒歩8分
・JR各線「鶯谷駅」から徒歩8分
・JR常磐線「三河島駅」から徒歩8分
・東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩14分
お仕事内容
【仕事内容】
NEXCO東日本管内の高速道路における電気・通信設備の点検、保全工事、調査設計、施工管理を担当していただきます。

●点検…高速道路を安心して走行いただけるような点検管理。
先進のICTを利用した機器や技術も活用しています。

●保全工事…交通事故や災害などが発生した際、道路付属設備の損傷を早急に直すための補修工事などを行います。

●調査設計…点検などの結果をもとにさらに調査を行い、道路付属設備など、安全性や快適性を提供する設計を行っています。

●施工管理…高速道路を安全・快適に使っていただけるよう、道路付属設備の補修・修繕工事に関する品質・安全などのチェックを行い、効率的に施工されるよう管理しています。

【対象電気設備】
受配電設備、自家発電設備、道路情報板設備、速度規制標識設備、道路照明設備、トンネル照明設備など

【対象通信設備】
非常電話、ハイウェイラジオ設備、衛星通信設備、ETC設備、VICS設備、光通信設備など

【この仕事の魅力は?】
公共性の高い高速道路の諸設備を守ることは、利用される多くのお客様の安全を守ること。決して派手ではない仕事ですが、地道にコツコツ続けることで、社会貢献に携われるやりがいがあります。休暇もしっかりとれる組織体制で仕事をしていただきます。

【身につくスキル・キャリアパス】
■電設設備、通信設備に関するスペシャリストとして専門スキルを磨いていけます

<研修施設あり>
■施設・土木専門技術研修
∟テクニカル・トレーニングセンターで、実際に高速道路上で利用されているETCの設備や、道路情報板設備などの実物を使用し、修理や故障対応の実践的なトレーニングを実施しています。

■階層別研修
∟スキルアップや役割を明確にした研修制度をご用意しています。

【入社後の成長サポート】
「資格取得支援制度」や「資格手当」といった制度があるため、成長を楽しみながら収入を上げることもできる体制が整っています。
周囲には資格取得者が大勢いますので、先輩のサポートを受けながら成長を遂げることができる環境です。
応募資格
【応募資格】
以下を満たす方
■高卒以上
■電気/通信分野の工事、設計、保守点検、施工管理経験
■普通自動車免許(AT限定可)
■下記いずれかの資格を1つでもお持ちの方
・陸上無線技術士(第1級、第2級)
・陸上特殊無線技士(第1級)
・総合無線通信士(第1級、第2級)
・電気通信主任技術者(伝送、線路)
・電気通信設備工事担任者(総合種、第1種、第2種)
・技術士、技術士補
・RCCM
・電気通信設備施工管理技士(1級、2級)
・高速道路点検診断士
・高速道路点検士、高速道路点検士補
・電気工事士(第一種、第二種)
・電気主任技術者(第1種、第2種、第3種)
・エネルギー管理士
・電気工事施工管理技士(1級、2級)

【活かせる経験・スキル】
高圧電気設備点検、電気設備の工事、通信設備の工事、施工管理経験が活かせます。
様々な設備を有する高速道路では、同様に幅広く活躍できるフィールドがあります。
必要な知識は教えていきますし、独自の技術研修施設で技術力の向上も図れます。
特徴
  • loyalty年間休日120日以上
  • loyalty週休2日
  • loyalty土日祝休み
  • loyalty長期休暇あり
  • loyalty残業なし
  • loyaltyバイク・車通勤可
  • loyaltyオフィス内分煙・禁煙
  • loyaltyボーナス・賞与あり
  • loyalty住宅手当・家賃補助制度
  • loyalty退職手当
  • loyalty産休・育休・介護休暇制度
  • loyalty寮・社宅あり
  • loyalty資格・免許取得支援制度
  • loyalty大量募集
  • loyalty未経験歓迎
  • loyaltyミドル歓迎
  • loyaltyシニア歓迎
  • loyaltyU・Iターン歓迎
  • loyalty急募
  • loyalty大手企業
  • loyalty成長企業
  • loyalty2年以上連続売上UP
  • loyalty女性活躍
雇用形態
正社員
シフト
9:00~17:30(実働7時間30分、休憩60分)
※残業は月に20時間~30時間
※毎週水曜日はノー残業デーを推奨

【目安残業時間】
30時間以内
休日・休暇
【年間休日134日(2023年度)】
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年末年始休暇(6日)
・夏季休暇(7日)
・創立記念休暇(1日)
・時短推進と健康・家族の特別休暇(3日)

【その他休暇・休業】
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・配偶者の出産サポート休暇
・子の看護休暇
・育児休業
・介護休暇
・介護休業
・自己サポート休暇※不妊治療(男女)や生理(女性)で利用可

business_centerお仕事PR

福利厚生
■福利厚生
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害補償保険(労災))
・企業型選択制確定拠出年金
・財形貯蓄制度
・団体生命保険
・借り上げ社宅制度
・子育て支援、介護支援制度(例:スライド勤務・部分休業 等)
・グループ活動支援補助(フットサル、ゴルフ、スキー、釣り、ハイキング 等)
・カフェテリアプラン
・ベネフィット・ワンが運営する会員制福利厚生サービス
・東京ドームシーズンシート
・人間ドック補助金制度
・インフルエンザ予防接種補助金制度
・蜂抗体検査補助金制度

■諸手当
・通勤手当
・時間外手当
・役職手当
・資格手当
・家族手当
・住居手当
・別居手当
・帰省手当
・当番手当
・寒冷地手当(11月~3月)など
※当社規定より支給

受動喫煙対策:屋内禁煙
PRポイント
高速道路の安心・安全を守る
NEXCO東日本グループのバックアップ体制のもと
高い専門スキルを磨けます

NEXCO東日本グループの一員として、設立から30年以上首都圏を中心とする東日本エリアの高速道路の保全点検を行ってきた当社。
今回募集する【電気・通信職】は高速道路内に設置されている「電気設備」「通信設備」の点検・管理を担うポジションです。
大手NEXCO東日本グループの安定基盤の下、やりがいを持って働ける環境が特徴です!

■POINT1■専門の研修施設でスキルを習得
当社には本物の高速道路と全く同じ体験ができる技術研修専門のトレーニングセンターがあります。
実機での業務体験を通してスピーディに専門スキルを身に付けられます。

■POINT2■安定の環境で、安心して働けます
・月平均残業時間24h
・年間休日数134日
・資格取得支援制度(135件の資格)
・水曜日はノー残業デーを推奨 等

離職率は8.9%と低く、
安心して、長く働きたい方に最適な場所です。
募集背景
設備の維持管理・更新の需要が高まる中、中長期的なメンバーの育成を含めた増員を行います。 高速道路に関わる仕事のやりがいを感じながら、技術者としてより成長し続けられるフィールドを用意しています。
日本のインフラを支えるやりがいの大きな仕事です。
私は、自分の市場価値を高められる環境且つ、仕事のやりがいも大切にしたかったため、「膨大なインフラ設備を管理している企業で働きたい!」という想いがありました。車の自動運転など時代背景もあり、高速道路の重要性は今後増していくと考え、当社への入社を決意。会社が所有する高価な測定機材を活用する機会が多いので、専門的なスキルを身に付けることができます。ETC設備や通信設備の保全管理を通して、重要なインフラである高速道路を支えている大きなやりがいを日々感じています!
社員は財産、という考えの下、働きやすい環境が整っています。
私はネクスコの社員を大切にする制度がしっかりと整っている点に惹かれ、入社を決めました。当社には「社員は唯一無二の財産」という考えがあり、人財育成・教育制度に力を入れています。入社後には中途採用のフォローアップ研修があったり、自社の《研修センター》があり、スキルレベルに応じた研修を受講できたりと着実にスキルを磨いていける環境です。また福利厚生も充実しており、ノー残業デーの推奨など社員がイキイキ働けるような支援体制もあります。先輩とも話しやすい雰囲気があるので、転職に不安を感じている方も安心して入社していただきたいですね。
@type編集部の取材メモ
関東圏を中心とした東日本エリアに張り巡らされている高速道路の保全業務をすべて担っている同社。設立以来30年以上もの間、土木・建築・電気・通信・機械と多岐にわたる領域を手掛けており、同社の膨大なノウハウと実績は折り紙付きだ。広大な管轄エリアを有する同社で手掛けられる仕事は、他では味わえない大きなやりがいと達成感を手にすることができるのだとか。各設備のIT活用も着々と進行しており、保全管理業務においても飛躍的な高度化・効率化が進んでいる。独自の技術研究も行われており、業務効率化のためのオリジナル製品も開発されているのだとか。加えて、労務環境や待遇の整備にも気を配る姿勢は、社会を、人を守ろうとすると同時に、社員の安全・安心をも同時に守ろうとする強い意識の表れである。労働環境の改善、安心な労働環境下での大きなやりがい…それらを得たいという想いが強い方ほど、ぜひとも同社へ!と強く感じた。

mode_edit応募方法 keyboard_arrow_down

選考プロセス
まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down

株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング【NEXCO東日本グループ】

業種
建築・土木・設備・設計、その他業種
事業内容
\NEXCO東日本グループの安定基盤あり/
・月平均残業時間24時間
・住居手当
・家族手当
・年間休日数134日
・時短推進と健康・家族の特別休暇(3日)
・資格取得支援制度(135件の資格)
・借上げ社宅制度(敷金、礼金、更新手数料、引越料金は会社負担)
・水曜日はノー残業デーを推奨
・カフェテリアプラン
・東京ドームシーズンシート
・子育て支援、介護支援制度など

<事業内容>
■調査・設計(土木、造園、電気、通信、機械、建築)
■道路保全管理(土木、造園、電気、通信、機械、建築)
■工事施工管理(土木、造園、電気、通信、機械、建築)
■道路設備工事(電気、通信、機械、建築)
■情報技術(情報生成、運用管理、システム構築)
■構造物非破壊検査・診断
所在地
【採用連絡先】
東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル
代表者名
代表取締役社長 水口 和之
設立
1984(昭和59)年11月
資本金
9,000万円
売上
約348億円(2021年度実績)
従業員数
【従業員数】
1,287人※2023年4月1日現在
情報提供元

上記の求人情報は、「type」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「type」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。

この求人情報をシェア