【CTO直下組織/在宅勤務可】各事業部システム開発組織のPM/PMO◆残業月10~20H程度【転職支援サービス求人】
トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~833,340円 <月給> 500,000円~833,340円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・前職給与等を考慮の上、当社給与規定に則り決定します。 ※経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 第2本社 住所:東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/東池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地補足> 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩約3分、JR・私鉄各線「池袋駅」徒歩約8分、都電荒川線「東池袋四丁目停留場」徒歩約4分 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可
求人ID:dEX-12891184
-
募集要項
- 給与
- <予定年収>
600万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~833,340円
<月給>
500,000円~833,340円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※能力・経験・前職給与等を考慮の上、当社給与規定に則り決定します。
※経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
第2本社
住所:東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/東池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地補足>
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩約3分、JR・私鉄各線「池袋駅」徒歩約8分、都電荒川線「東池袋四丁目停留場」徒歩約4分
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- お仕事内容
-
■□11期連続増収/世界30の国と地域で事業を展開/従業員数6万人を超え/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績があり□■
■職務概要:
CXサービスやBPOを中心とした事業を展開する当社では
従来の情報システム部門主導のみならず、各事業部ごとにデジタル戦略を進めています。
そのような背景から当社ではCTO直下の本社デジタル戦略統括組織を設置し
各事業部に対し情報システム部門によるシステム管理の枠組みを超え
ビジネスとテクノロジー両面から支援や統制活動を行っています。
全社的なデジタル戦略の拡大に伴い、本社系PM/PMOとして各事業部のプロジェクト支援に関わって頂くメンバーを募集致します。
■職務詳細:
(1)各事業部システム開発組織のプロジェクト推進支援
・プロジェクトリスクのキャッチアップと対応
・開発組織力の育成支援(PMOとしてPJへ参画し現場の若手PMの育成)
・各事業部内のシステム開発組織の課題を洗い出し、全社視点での改善対策を立案実行
(2)監査機能によりキャッチアップされたリスクが高いプロジェクトへの対応
・PMOとして現場PJチームへ入り込み、リスク軽減の活動を実施
(3)全社デジタル戦略推進
・全社におけるデジタル戦略の検討(情シス部門とも連携しながら)
・各事業におけるビジネスモデルのDX化推進
※対象事業:デジタルマーケティング領域におけるプラットフォーム開発・受託開発事業、SI事業のシステム開発事業など
※案件は、社外/社内どちらも対応いただきます。
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネージメント経験3年以上
・要件定義~設計の上流経験3年以上
・WEBシステム、業務システムのいずれかの開発PJ経験
■歓迎条件:
・Web.オープン系、Sier、ソフトウェア開発業界での経験
・クライアントや社内の経営層との折衝経験
・積極的に現場に入り込み自ら手を動かしてきた経験
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty退職金制度
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<勤務時間>
9:00~17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇(12月30日~1月3日) 、有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、特別休暇 他
お仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額50,000円まで支給
家族手当:年俸制は対象外
住宅手当:年俸制は対象外
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金にて運用
<教育制度・資格補助補足>
■入社時イニシャル研修~OJT、コンプライアンス研修、法務研修、評価者研修、被評価者研修、新任役職研修等
■資格取得奨励金制度、ITスキル研修、ヒューマンスキル研修あり
<その他補足>
■社員持株制度、社内融資制度
■財形貯蓄制度、積立貯蓄制度
■産前産後休暇制度、育児休業制度
■慶弔見舞金制度
■保養所(軽井沢)
■インフルエンザ予防接種
■フィットネスクラブ加入 等
応募先企業情報 keyboard_arrow_down
トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~
- 事業内容
- ■事業内容:
・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO
■企業概要:
同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。
- 資本金
- 29,065百万円
- 売上
- 354,085百万円
- 従業員数
- 68,909名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。