【高田馬場】エンジニアから転向!専門学校IT系教員/残業約10時間/リモートワーク可能【転職支援サービス求人】
学校法人中央情報学園
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給査定:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 早稲田文理専門学校 住所:東京都豊島区高田2-6-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅)
求人ID:dEX-19596174
-
募集要項
- 給与
- <予定年収>
350万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給査定:年1回
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
早稲田文理専門学校
住所:東京都豊島区高田2-6-7
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- アクセス
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- お仕事内容
-
■職務内容について:
早稲田文理専門学校にてIT系の教員をご担当いただきます。より手厚いサポートをしていくための採用となります。指導経験がない方でも、システム開発経験(Java、C、C#、python)があり、IT人材の教育にご興味をお持ちの方でしたら、ご応募可能となっております。
■職務詳細について:
・IT系科目の授業(講義・実習)
・授業はプログラミングやコーディング、開発等様々で、ご経験やスキルに応じてご担当いただきます。
・教材作成(教科書は別途ございますので、テスト問題やプリント作成を行っていただきます。)
・試験問題作成、試験監督
・担任業務(慣れてから徐々にご担当いただきます。)
・学生指導
・進路指導
・学校行事の運営など
■組織構成:
現在約30人の専任講師が所属しています。エンジニア出身の方が多く、29歳~65歳までの幅広い年代のメンバーで構成されています。
■キャリアステップ:実力に応じて役職が上がっていきます(例:主任、学科長、課長、部長、教頭、副校長など)。また、そのほか工業高校教師や大学講師へと転職している方もいます。
■入社後の流れ:
スキルに応じて入社後早々に授業を担当いただきます。もちろん、先輩社員の指導を受けながらの就業が可能です。
入社後約1年で担任を持っていただきます。生徒数は授業によってまちまちですが、6~30名が所属しております。
現在、オンライン授業40%、対面授業60%にて実施しております。
■早稲田文理専門学校について:
学校法人中央情報学園が運営しているIT系に特化した専門学校となります。東南アジアからの留学生が多く、200名ほどがITの授業を受講しております。多国籍な環境ですが、学生は予め日本語学校で日本語を学んでから当校に入学していますので、授業は日本語で実施して頂きます。
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの言語での開発経験がある方
・Java
・C
・C#
・python
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyalty退職金制度
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<勤務時間>
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇(6日)、夏季休暇(5日)、育児休暇(取得実績あり) 他
お仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月30,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:規定による
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
<その他補足>
補足事項なし
応募先企業情報 keyboard_arrow_down
学校法人中央情報学園
- 事業内容
- ■事業内容:
中央情報専門学校(埼玉県)、及び早稲田文理専門学校(東京都)の運営
■事業の特徴:
同法人は1987年に埼玉県知事の認可を得て、「21世紀の日本と世界で新しいビジネスに挑むクリエイティブで社会に役立つ人材を育成する」ことを建学の教育理念に掲げ創立されました。現在、中央情報専門学校(埼玉県)と早稲田文理専門学校(東京都)の2つの専門学校を有し、両校は姉妹校としてそれぞれの強みを共有し、高度な専門知識と技術を修得した専門職業人の育成に努めています。
- 従業員数
- 50名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。