データサイエンティスト(モビリティ)~SOMPOグループのビッグデータを活用可能~【転職支援サービス求人】
SOMPOリスクマネジメント株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 601万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 12分割または16分割を選択 <賃金内訳> 年額(基本給):4,503,940円~6,756,400円 固定残業手当/月:125,505円~202,725円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 407,001円~625,000円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規程により決定します。 記載金
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可
求人ID:dEX-19773433
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
601万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
12分割または16分割を選択
<賃金内訳>
年額(基本給):4,503,940円~6,756,400円
固定残業手当/月:125,505円~202,725円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
407,001円~625,000円(16分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は、経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規程により決定します。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-24-1
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- お仕事内容
-
■業務概要
SOMPOHDグループは保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。当部門はSOMPOHDグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。
現在、SOMPOHDグループでは、リアルデータプラットフォーム(RDP)を社会課題解決に資する社会共通で有益な枠組みとして構築中です。その中で、注力すべき5つの分野のうちのひとつとしてモビリティ分野が掲げられており、グループをあげて取り組んでいます。
■担当業務
本ポジションでは、SOMPOHDデジタル戦略部や損保ジャパンの商品開発部署などグループ各社と一体となって、モビリティ(特にコネクテッドカー、EV)に関するデータ分析/モデル開発に基づく商品・ビジネスの企画・開発、業務効率化などに関するプロジェクトに、データサイエンティストとして携わっていただきます。また、本ポジションでは、自動車メーカーを含む他業種との連携プロジェクトも担当して頂き、会社の技術・ノウハウの向上にも関与して頂きます。
【プロジェクトの具体例】
・SOMPOHDグループで収集した自動車走行データを活用した安全運転診断スコアの開発
・モビリティ(特にコネクテッドカー、EV)の各種データを活用した新しい商品・ビジネスの企画・開発
■当社・業務の魅力:
当社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるアナリティクス本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングスに深く入り込み、一体となり、業務を進めております。
そのため、大手損害保険会社における、データ分析・モデル開発技術を活用したプロジェクトを事業会社側の立場として、主体的に進めることが可能です。
単に、データを分析するだけではなく、課題把握から、実行、運用、課題解決に至るまで、大規模事業会社のプロジェクト案件に一貫して携わることができます。
また、SOMPOグループでは、損害保険、生命保険、介護など、
様々な事業を展開しているため、扱うデータの種類・量ともに豊富であり、
モビリティのデータを活用したアナリティクスの活用領域は、急速に拡大しています。
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:下記すべてに該当する方
・データ分析/機械学習の実務経験
・PythonまたはRで業務を進めて頂けること
・モビリティ(特にコネクテッドカー、EV)のデータに知見があること
■歓迎:
・Javaが読めること
・事業会社でソフトウェアの開発経験
・職種・業種に関わらずプロジェクトをリードした経験
・大学等で数学を専攻された方もしくは確率・統計を用いた研究または実務の経験のある方、または統計検定準1級以上相当の知識
・データサイエンスだけでなく保険数理にも興味があること
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyaltyフレックスタイム制
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始交代休日、年次有給休暇(初年度4~15日、以降23日)、特別連続休暇(5日)、指定休暇(4日)、慶弔休暇、リフレッシュ長期休暇
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(乗車距離80kmまで)
住宅手当:世帯主に対する家賃補助制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT・各種研修・資格補助があります。
<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度
■ビル内喫煙可能場所あり
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
SOMPOリスクマネジメント株式会社
- 事業内容
- ■事業概要
(1)リスクマネジメント事業
・リスクマネジメントに関する研究・開発、調査、診断業務
・リスクマネジメントに関するコンサルティング業務
・各種法定業務(発電設備審査等)
(2)サイバーセキュリティ事業
・脆弱性診断サービス
・サイバーリスク評価サービス
・サイバーセキュリティ対策サービス
・セキュリティインシデント監視・検知、復旧支援
- 資本金
- 30百万円
- 従業員数
- 435名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。