【岐阜県大垣市/第二新卒歓迎】ICパッケージ基板の品質保証職※上場企業・成長産業・高待遇※【転職支援サービス求人】
イビデン株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 430万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~ <月給> 229,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収例:485万円/27歳(月給24万6130円+諸手当+賞与)、600万円/32歳(月給28万5910円+諸手当+賞与)、760万円/37歳(月給33万3570円+諸手当+賞与) 賃金はあく
- location_on勤務地
- <勤務地詳細1> 河間事業場 住所:岐阜県大垣市河間町3-200 勤務地最寄駅:養老鉄道線/北大垣駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大垣中央事業場 住所:岐阜県大垣市笠縫町100-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/北大垣駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地補足> ■中央事業場:養老鉄道 北大垣駅徒歩10分 ■河間事業場:養老鉄道 北大垣駅徒歩20分 ※いずれも敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 ※将来的に海外工場での勤務の可能性あり ※工場間の異動はあり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可
求人ID:dEX-26279732
-
募集要項
- 給与
- <予定年収>
430万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):229,000円~
<月給>
229,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえて決定
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■モデル年収例:485万円/27歳(月給24万6130円+諸手当+賞与)、600万円/32歳(月給28万5910円+諸手当+賞与)、760万円/37歳(月給33万3570円+諸手当+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細1>
河間事業場
住所:岐阜県大垣市河間町3-200
勤務地最寄駅:養老鉄道線/北大垣駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大垣中央事業場
住所:岐阜県大垣市笠縫町100-1
勤務地最寄駅:JR東海道線/北大垣駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地補足>
■中央事業場:養老鉄道 北大垣駅徒歩10分
■河間事業場:養老鉄道 北大垣駅徒歩20分
※いずれも敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
※将来的に海外工場での勤務の可能性あり
※工場間の異動はあり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- お仕事内容
-
~プライム上場/創立100年以上/業績好調・売上高右肩上がり/高待遇/シェアNo.1サービスあり/「健康経営優良法人2022」認定(17年より6年連続)~
■Mission:車載・半導体など厳しい環境下で使用される製品・部品向けのICパッケージ基板を量産が必要であり、より品質改良を強化すること。
■部署の課題:現在、新工場の立ち上げ、製品の量産化に伴い、工程異常対応などの顧客対応が多数発生しております。
■中途入社者に期待するコト:同部署ではより品質向上・改良など攻めるような品質保証業務・体制構築に向けて仕組み・ルール作りを推進していただきたいと考えております。
■概要:半導体ICパッケージ基板を製造する当社の中で、製品や製造工程における品質保証業務をお任せします。 取引先も取得できるデータも膨大で、今後は採用背景に記載の設備投資も含め最先端の設備や通信環境となっていき、自動でどんどんシームレスに情報取得⇒設備制御などスマートファクトリー化を推進。
■詳細:
・顧客クレームの是正処置及び予防措置
・品質保証の立案及び推進
・顧客との品質保証上の対応及び調整
・検査不適合及び工程異常の製品処理
■業務の特徴:取引先も大手・外資メーカーも多く、ビッグデータやマネジメントシステムを駆使しながら問題解析・分析、改善を図る経験からスキルを磨くことができます。例えば入社して3年の20代半ばの社員にもPJリーダーとして、 顧客と対等に折衝や不具合対応の会議を主催者として開催し、顧客へのレポートや実行までお任せする等、裁量がある環境です。
■やりがい・魅力:客先は大手外資メーカーが多く、製品の品質を高めるための教育・指導のサポートを客先からもを受けられます。また大学教授のような立場の方もおり、品質改良・管理方法を学ぶ環境があり、品質向上のためには新しいシステム・設備・機器への投資も積極的で、現場から声を上げやすい環境がございます。
■組織構成:同社「PKG事業本部 品質統括部」には品質保証1G/2G(約50名)、品質管理G(約60名)。
■数字で見るイビデンの働き方:平均有給休暇取得日数15.3日、育休取得者「女性9名、男性32名」、育休取得率「女性100%、男性26.4%」。
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:「学歴不問」で下記いずれかを満たす方
・何かしらの品質管理もしくは品質保証業務のご経験者(製品・素材不問)
・製造業でデータ解析・分析の経験を保有(QC検定2級レベル)
・製造業での品質管理・保証の経験者 (クレーム対応や問題解決のスキルを保有)
■歓迎条件:
・TOEIC(R)テスト500以上の英語力がある方
※語学は海外顧客・拠点との会議でメール・会話で使用※
・半導体・電子部品関連、航空機部品関連、自動車部品関連向けの品質保証経験者
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty定時退社
- loyalty産休・育休・介護休暇制度
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- loyalty上場企業
- loyalty女性活躍
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<勤務時間>
8:00~16:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(初年度14日、翌年度より15日~最高20日)、慶弔休暇、特別休暇(リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他)
お仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関は全額・車は上限2.3万円/35km
家族手当:配偶者1.8万円、子1万円、他6,500円
寮社宅:独身寮:30歳まで入寮可
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:段階的に65歳まで引き上げ予定
<定年>
61歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJT、階層別教育等
・社員特別表彰 社長賞「最大100万円」支給(年1回開催)
<その他補足>
・男子寮(定員170名)と女子寮(定員40名)有。全寮約6畳の個室・一人部屋で、エアコン・ベッド・机・クローゼットが完備、大浴場や乾燥機付き洗濯機、駐車場(1台/名)もあり、水・光熱費や駐車場費まで含んで寮費8,500円/月で利用可能。寮の食堂で栄養バランスの取れた食事(朝食150円・夕食350円)あり。
・研修制度、育児支援制度。共済会。持株会制度、住宅融資、財形貯蓄制度、契約保養所、永年勤続表彰制度 等
・退職金制度については確定拠出年金または退職金前払いの選択制。
応募先企業情報 keyboard_arrow_down
イビデン株式会社
- 事業内容
- ■事業概要:
電子事業(スマートフォンやパソコンなどの電子機器で使用されるプリント配線板、プラスチックICパッケージ等)、セラミック事業(ディーゼル車黒煙除去フィルターや触媒担体保持・シール材や半導体製造装置等に使用されるファインセラミックスなど)の開発、製造、販売を行っています。
■事業詳細:
主力事業は電子事業とセラミック事業です。電子事業ではプリント配線基板やプラスチックパッケージ等、セラミック事業では特殊炭素製品やDPF等、全ての分野で世界トップクラスの企業と協業し、技術革新のイニシアティブを取っています。
- 資本金
- 64,152百万円
- 売上
- 401,138百万円
- 従業員数
- 3,549名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。