QAエンジニア
株式会社Algoage
-
-
-
- アルゴリズム・人工知能技術と共に、
あらゆる産業の一歩先の未来を創造します。 -
- monetization_on給与
- 年収700万円~1100万円
- location_on勤務地
- 【本社】 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F
- directions_subway最寄り駅
- ・東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩6分 ・JR総務線「御茶ノ水駅」から徒歩7分 ・東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩7分
求人ID:dEX-31728444
- アルゴリズム・人工知能技術と共に、
business_center募集要項
- 給与
- 【想定給与】
月給43万1352円~67万8226円
※現職年収を配慮して、決定します
※上記金額には固定残業代(15万1648円以上・45時間/月)を含みます。超過分は別途残業代を支給します
<想定年収>
700万円~1100万円
- 勤務地
- 【本社】
東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F
- アクセス
- ・東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩6分
・JR総務線「御茶ノ水駅」から徒歩7分
・東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩7分
- お仕事内容
-
【仕事内容】
自社プロダクトであるカンバセーショナルコマースの
品質向上があなたのミッション。
QAエンジニアとして、テスト設計や実行を中心に、
自動化なども含めた効率化を進めていただきます。
【具体的な業務内容】
◆システム開発の結合テストの計画、実施、報告
◆総合テスト/リグレッションテストの計画、実施、報告
【技術スタック】
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロントエンド:Vue 3,Vite,TypeScript
・インフラ:AWS,Terraform,Docker,CI/CD
・デザインツール:Figma
・その他:GitLab, Slack, asanaなど
【作業環境】
支給PCのOSは自由に選択可能(macOS、Windows)。
リモートワーク、フルフレックス制度を取り入れているため、
自身のパフォーマンスが最大限に発揮できる環境が整っています。
【このポジションの魅力は?】
■テストを通して品質改善することで、自社サービスの成長に貢献できます
■モダンなInfrastructure as Codeの基盤ができている環境で
最新の技術を習得することが可能です
■伸びている事業とプロダクト、
SaaSビジネスの知識や運用のノウハウを学ぶことができます
■1年後に社員数3倍を目指しており、
エンジニアメンバーの強化・組織拡大に取り組んでいるため、
急拡大フェーズを体感できるポジションです
【ビジネスの可能性】
カンバセーショナルコマースとは、LINEやFacebookのメッセンジャーなどのチャットツールを利用し、企業・ショップがユーザーとの会話を通じておすすめ商品を紹介したり、問い合わせに対応したりするサービスのこと。カンバセーショナルコマースによってオンラインでは難しかったone to oneのコミュニケーションが可能となり、AIテクノロジーの力でユーザーの購買活動や生活のあり方を変革することができます。だからこそ、既存市場へ大きなインパクトを与える可能性を秘めています。
- 応募資格
- 【応募資格】
■以下のようなご経験をお持ちの方
・Webサービスのテスト設計・テスト実行経験(2年以上)
・ユーザー目線でプロダクトを触れる方
【歓迎する経験・スキル】
◎Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
◎E2Eテストの実装、運用経験
◎テスト自動化ツールなどを活用した、テストの自動化に携わった経験
◎自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる力
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyaltyフレックスタイム制
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyaltyオフィス内分煙・禁煙
- loyalty年俸制
- loyalty急募
- loyaltyベンチャー企業
- loyalty成長企業
- loyalty2年以上連続売上UP
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
※就業規則上は10:00~19:00を設定(休憩1時間、実働8時間)
上記就業時間は一例です
- 休日・休暇
- <年間休日120日>
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- ◇社会保険完備
(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
◇通勤手当
(会社規定に基づき支給)
◇残業手当
(月45時間を超える残業代は追加で支給)
◇屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
- PRポイント
- アルゴリズム・人工知能技術と共に、
あらゆる産業の一歩先の未来を創造します。
私たちAlgoageは、
東京大学で機械学習を研究していたメンバーにより
創業されたAIスタートアップ企業。
2018年より、AIを活用したソリューション提供や
サービス開発を行っています。
■大手の安定感とベンチャーのスピード感を強みに躍進
2020年、DMM.comグループと資本業務を提携。
スタートアップのスピード感に、
安定した資金と豊富なアセットが加わり、
ハイスピードの事業成長を実現してきました。
親会社の強力なバックアップによる非常に恵まれた機会と
ベンチャーならではの独自の意思決定権限を強みに、
さらに進化し続けます。
■ビジネスの可能性
現在、当社が注力しているのは、
チャットにおける適切なコミュニケーションにより
商品購入やサービス登録の意思決定を導く
カンバセーショナルコマース領域。
中でも自社プロダクト『チャットブーストCV』は
新規顧客獲得のコンバージョンに着目し、サービスを展開中。
大口企業への導入も次々と決まり、
美容・エンタメ・ECなど、支援業界も拡大中です。
最先端のテクノロジーを活用して、
未来の当たり前になるサービスを作る当社で活躍しませんか?
- 募集背景
- AI・テクノロジーを活用し、新しい広告体験を生み出している当社。特に、グローバル市場においても4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の急成長が予想されている、カンバセーショナルコマース領域に力を入れています。まだまだ可能性が無限に拡がっているこの領域で、No.1を目指すべく、新しいメンバーを募集します。
- @type編集部の取材メモ
- アルゴリズムで解くべき課題を発見し、設計から実装・運用、継続的な改善まで、一気通貫してAIソリューションを提供している同社。消費者の悩み解決や企業のマーケティング戦略を支援するコンセプトはクライアントにも好評で、海外の名だたるユニコーンSaaS企業にも引けを取らないスピードで事業を伸ばしている。
これまで支援してきた業界は、美容・ヘルスケア・人材・教育・不動産・探偵・エンタメ・ECと実にさまざま。だからこそ、同社には学習機会が豊富にあり、幅広く経験して深いスキルが身につけられるチャンスが広がっている。スタートアップならではの広い裁量もあることから、自身に付加価値を付けて大きく成長したいという意欲をお持ちの方にはぴったりの環境だと感じた。
mode_edit応募方法 keyboard_arrow_down
- 選考プロセス
- まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社Algoage
- 業種
- ソフトウェア・情報処理、その他IT・通信系
- 事業内容
- 様々な産業において、ビジネスインパクトにフォーカスし、
課題の分析から、要件定義・AIアプリケーションの構築まで一気通貫して行います。
<開発事例>
■不動産・VR×AI
360°パノラマ画像の自動編集技術で、編集作業の工数を削減
■メディア×AI
レコメンドアルゴリズムによって、ユーザーの嗜好に合う小説を推薦
■エンタメ×AI
高速姿勢認識アルゴリズムにより、スマホ上で誰でもVTuberに
■建設業×AI
顔画像解析とIoTで現場の作業員管理を効率化
■ゲーム×AI
離脱予測・バランス調整等によるゲームユーザーの継続率向上
- 所在地
- 【採用連絡先】
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「株式会社Algoageへの質問」 と記載しお送りください。
- 代表者名
- 代表取締役/大野峻典
- 設立
- 2018年2月1日
- 従業員数
- 【従業員数】
59名(パート/業務委託含む)
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「type」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「type」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。