店舗スタッフ/賞与年2回/深夜勤務なし/定着率95%以上/転勤なし/インセンティブ充実/退職金制度あり
株式会社ねぎしフードサービス
-
-
-
- ご不安な方はアルバイトとしてお試し勤務も可能です。
未経験からねぎしブランドで活躍できるチャンス! -
- monetization_on給与
- 年収450万円~500万円
- location_on勤務地
- 東京都内全エリア・神奈川県・千葉県・埼玉県いずれかに配属 ※U・Iターン歓迎 ※配属先店舗は希望を考慮します ◆「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」計39店舗 (東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県) <東京:33店舗> 東京都新宿区、渋谷区、品川区、千代田、中央区、港区、墨田区、台東区、豊島区、北区、中野区、立川市、武蔵野市 <神奈川:4店舗> 神奈川県横浜市 <千葉:1店舗> 千葉県船橋市 <埼玉:1店舗> 埼玉県大宮市
- directions_subway最寄り駅
- ホームページをご参照ください。
求人ID:dEX-36468633
- ご不安な方はアルバイトとしてお試し勤務も可能です。
募集要項
- 給与
- 【想定給与】
月給23万円以上+賞与年2回
※給与は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※残業代は1分単位で全額支給いたします。
■店長に昇進すれば、インセンティブも追加で支給いたします。
【実際の給与例】
〈入社時の月収例〉
27万円(月給23万円+残業20h+諸手当等)24歳未経験
31万円(月給23万円+残業40h+諸手当等)24歳未経験
■昇給(随時)入社後3ヶ月で昇給するメンバーもいます。
≪年収例≫
年収450万円(24歳/入社2年目/支給額33万円)
年収530万円(30歳/入社3年目/支給額39万円)
【賞与について】
賞与年2回(7月・12月)
- 勤務地
- 東京都内全エリア・神奈川県・千葉県・埼玉県いずれかに配属
※U・Iターン歓迎
※配属先店舗は希望を考慮します
◆「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」計39店舗 (東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
<東京:33店舗>
東京都新宿区、渋谷区、品川区、千代田、中央区、港区、墨田区、台東区、豊島区、北区、中野区、立川市、武蔵野市
<神奈川:4店舗>
神奈川県横浜市
<千葉:1店舗>
千葉県船橋市
<埼玉:1店舗>
埼玉県大宮市
- アクセス
- ホームページをご参照ください。
- お仕事内容
-
【仕事内容】
「ねぎし」の店舗スタッフとして、お客様から愛される店舗をつくり上げるのがあなたのミッションです。初めはホール・キッチン業務からスタートし、徐々に店舗運営に関わる業務に挑戦していきましょう。
<基本的な業務内容>
■ホール
接客、オーダー、会計業務など
■キッチン
仕込み、盛り付け、調理補助など
※お店が混み合う時間帯は12:00~14:00のランチタイムと、20:00~閉店までです。
※ヘルプで他の店舗に応援に行っていただくこともあります。
<店長に昇格後の業務内容>
・シフト作成
・売上管理
・店舗の全体管理
・雇用契約の管理
・月1回開催される「店長プロジェクト」に参加
※各店長同士で「店舗運営」「目標」「従業員の育成」などの運営全般に関することや、
「年間休日」などのワークライフバランスについて話し合います。
意見を発言しやすい雰囲気で、積極的に参加できるのが特長です。
<未経験でも安心>
お客様に提供する牛肉などはねぎしフードサービスが運営しているセントラルキッチン(狭山工場)で、
加工されたものを調理します。
野菜をカットし、お肉を網焼き器などで焼く作業が中心です。
【手がける商品・サービス】
<どの世代からも愛されるこだわりの定食>
「牛たん、とろろ、麦めし」と言えばねぎし。どの料理も素材の良さを存分に生かし、”美味しさ”をとことん追求した主力商品です。特に、牛たんは味わいや食感のちがいを楽しんでいただくために、部位ごとに分けて提供しています。それぞれが主役級の輝きを持つねぎしの定食は、多くの方から愛され続けています。
【自分のペースで働けるのが魅力】
月8~9日休みを確実に取れる職場なので、プライベート時間もしっかり確保できます。また、シフトの調整次第では、5日以上の連続休暇の取得や土日休みも叶うので、好きなことをして気持ちをリフレッシュさせながら仕事に取り組むことが可能です。
【当社独自の教育制度で着実にスキルアップ】
当社では、人財教育に力を入れており、その教育体制は内容の充実ぶりから「ねぎし大学」と呼ばれています。入社前のみならず、入社後も定期的に研修を実施し、接客のプロとしての知識やスキルを磨いていけるのが特長です。
また、年2回行われる「クレンリネスコンテスト」は、全国の店長が採点者となり、各店舗の審査を行うイベントです。そうしたイベントを開催することによって、チームの士気が高まり、結束力のある店舗へと成長していけます。
<研修やイベントが豊富>
社内研修や全社員参加の全体会議(月1回)、コンテストの参画などがあります。
【身につくスキル・キャリアパス】
実力が認められると、入社2年で店長に昇進することも可能です。その後は、店舗運営の経験を活かし、商品開発、店舗開発、エリアマネージャー、人事など自分の特性に合わせ幅広いキャリアを実現できます。
【入社後の成長サポート】
<入社後の流れ>
▼オリエンテーション
会社の経営理念など、基本的なことを学習します。
▼店舗配属
ホール・キッチンそれぞれの業務の流れについて、実践を交えながら学んでいただきます。業務に慣れてきたら、在庫確認やシフト管理など、店舗運営に関する業務にも徐々に挑戦していきましょう。
▼店長に昇格
店舗を円滑に回すためのマネジメント業務をお任せします。
当社では、段階や個々のキャリアに合わせた様々な研修を実施しているため、じっくり知識やスキルを学ぶことが可能です。
【「通し業務」の場合】
09:00 店舗へ出社
09:30 食材納品、仕込み、食材準備
10:15 朝礼、業務連絡
10:30 接客
14:30 発注業務
15:00 休憩(120分)
17:00 接客
22:00 締め作業
- 応募資格
- 【応募資格】
【業界・職種未経験、第二新卒歓迎!】
■39歳以下の方(長期雇用によるキャリア形成のため、年齢制限を行っています。※例外事由3号のイ)
◎学歴・職歴・経験・転職回数は一切不問!新たなスタートを切りたい方を歓迎します!
<こんな方を求めています>
・正社員デビューをしたい方
・飲食業界に挑戦してみたい方
・接客を通してお客様を笑顔にするのが好きな方
・良い店舗づくりのために、率先してお店を盛り上げられる方
・一つの目標に向かって仲間と協力して進んでいける方
・細やかな心配りができる方
※10名以上の増員を行う予定です。
【過去の採用例】
小売業、飲食業、リユース業、サービス業など、様々な業界で働いていた人たちが活躍しています。
【この仕事に向いてる人】
◎視野を広く持ち、細やかな気遣いができる方
お客様に「また来たい」と思ってもらえる店舗をつくるためには、料理の味の他にも細やかな心配りが非常に大切です。そのため、常に従業員やお客様の様子に目を配りながら、お客様のために自ら行動していける方が活躍できるでしょう。
◎人と話すのが好きな方
接客業なので、明るい挨拶や感じの良い対応ができることが必須です。そのため、人とコミュニケーションを取ることが好きな方はこの仕事に向いています。
【この仕事に向いてない人】
▲一人で黙々と作業をしていたい方
店舗運営に大切なのは、仲間との連携です。常にコミュニケーションを取り、お互いの動きを把握しながら働くことが求められます。そのため、自分一人で成功したい方や、協調性のない方は向いていません。
- 特徴
-
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyaltyボーナス・賞与あり
- loyalty退職手当
- loyalty産休・育休・介護休暇制度
- loyalty大量募集
- loyalty学歴不問
- loyalty未経験歓迎
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- loyaltyU・Iターン歓迎
- loyalty大手企業
- loyalty女性活躍
- loyalty20代管理職登用実績あり
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
9:00~22:30の間で変動
<シフト例>
早番/9:00~18:00
遅番/17:00~22:30
通し業務/9:00~22:30(2時間の休憩が入ります)
◎終電までの帰宅が可能!
ほとんどの店舗が22:00!閉店なので、深夜遅くまで勤務することはありません。すべての店舗で終電前にご帰宅できます!
※一部、23:00までの店舗もございます。
【残業について】
1日の残業時間は30分から多くても2時間程度です(残業代は1分単位で全額支給)。
- 休日・休暇
- ■週休2日制(月8~9日※シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
◎シフトは比較的希望が通りやすい職場なので、調整次第で「土日休み」「5日以上の連続休暇の取得」が実現できます。
◎5月より公休日増えることが確定しています。
お仕事PR
- 福利厚生
- <諸手当>
■残業手当(1分単位で全額支給)
■交通費支給(月3万円まで)
■家族手当(扶養者:月1万円、子ども:1人当たり月5000円※2人まで)
■役職手当
■インセンティブ(店長職)
└店舗の売上以外にも、個人のマネジメント力などを評価しています。
<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■研修制度(入社時研修、中途向けのフォローアップ研修など)
■制服貸与
■食事補助
└「ねぎし」の美味しい定食が300円で食べられます。
<社内イベントも多数開催!>
懇親会、BBQ、女子会、収穫祭など社員同士の交流が深められるイベントが豊富なのが特長です。
【産休・育休取得状況】
<新宿区ワークライフバランス賞を受賞>
男性の育休、女性の産休・育休の取得率はなんと90%。子育てのしやすい環境が整っているため、お子さんの成長を見守りながら仕事に励めるのが特長です。
- PRポイント
- ご不安な方はアルバイトとしてお試し勤務も可能です。
未経験からねぎしブランドで活躍できるチャンス!
「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」。
私たちが掲げているブランドです。
長きにわたりお客様から愛され続けてきたこだわりの”味”を、
今後も全員が一丸となって守り続けていきます。
今回、『ねぎし』の店舗スタッフとして
一緒にお客様から選ばれる店舗をつくり上げてくださる方を募集しています!
店舗の仲間と協力しながらスムーズな店舗運営を目指してください。
<未経験でもイチから学べる研修体制あり>
当社では人財教育に力を入れており、
知識やスキルを磨くための研修を定期的に実施しているのが特長です。
一人ひとりが仕事に対してプロ意識を持つことで、
お客様に最良のサービスを提供することができます。
<定着率95%以上!働きやすさが魅力の職場>
すべてのスタッフが月に8日以上の休みを取れる上に、
土日休み、5日間の連休取得も可能な職場です!
また、産休・育休制度も充実していることから、
子育てをしながらキャリアを築ける環境があります。
”しあわせ”が叶う職場で、あなたも理想のワークライフを送ってみませんか?
- 募集背景
- 「牛たん とろろ 麦めし」でお馴染みの『ねぎし』を運営している当社。創業50年以上という歴史を刻み、長きにわたってお客様にこだわりの”味”を提供してきました。今後はさらなる店舗事業の拡大を実現するため、向上心を高く持ち、仲間と共に店舗を支えてくれる人材を募集します。
- Kさん/3年目(前職:小売業)
- 当社に興味を持ったのは、前職とは異なる業界にチャレンジしてみたいという想いからです。また、充実した研修制度や明確な評価制度があることも魅力に感じ、入社を決めました。
未経験からのスタートだったので、初めは覚えることが多く苦労することも多かったです。しかし、お客様のために自ら動くことによって、お客様の笑顔を見られたり、「美味しかった」などの言葉を聞けたりすることが大きなやりがいになっています。
現在、店舗内では2番手の立場なので、店長への昇進を目指して一つひとつの仕事の精度を高めていきたいです。お客様から愛され続ける店舗をつくるために、今後も仲間と共に精進していきます。
- ★社内独自の資格「焼士」について★
- 品質と味を担保するために、
お肉を焼く人「焼士」を取得することができます。
資格を取得するために「焼士マイスタートレーニング」でお肉の上手な焼き方を学ぶことが可能です。
- @type編集部の取材メモ
- 「ねぎし大学」とも呼ばれるほど、人財共育に徹底して力を入れている、ねぎしフードサービス。従業員一人ひとりがフードサービスのプロとして成長できるよう、スキルや知識を学べる研修を定期的に実施しているそう。新入社員研修のみにとどまらず、入社後も継続的に学べる機会があることにより、常に
向上心を持って仕事に取り組んでいけそうだと感じました。
応募方法 keyboard_arrow_down
- 選考プロセス
- まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください
応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社ねぎしフードサービス
- 業種
- フードサービス
- 事業内容
- ◆『牛たん とろろ 麦めし ねぎし』の店舗運営
全国に43店舗(デリバリー専門店含む)を展開
◆受賞歴
・東京都新宿区ワーク・ライフ・バランス優良推進企業表彰「ベスト・バランス賞受賞」
・「日本の人事部」HR Award 2013 企業人事部門 優秀賞
・「日本経営品質賞」(2011年度)
・第10回新宿活き活き経営賞「優秀賞」
・農林水産省「総合食料局長賞」
・「東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞」(サービス部門:サービス業)
・東京都新宿区ワーク・ライフ・バランス優良推進企業表彰「アイディア賞受賞」
・「農林水産大臣賞」(新規業態・人材開発部門)
など
【事業・サービスのメディア掲載実績・受賞歴】
◆テレビ出演
BSテレビ東京「グロースの翼」~350万社の奮闘記~『親切な接客・牛たんねぎし 人材教育は人財教育』
テレビ東京「カンブリア宮殿」 『経営者は現場が決める!』感動の仕組みを生んだ奇跡の外食チェーン
◆メディア掲載実績
フジTV「もしもツアーズ」
フジTV「テッパンいただきます!」
他にも多数のメディアで掲載された実績あり
- 所在地
- 【採用連絡先】
東京都新宿区西新宿7-22-36 三井花桐ビル4階
- 代表者名
- 代表取締役 根岸 榮治
- 設立
- 1969年10月
- 資本金
- 5,000万円
- 売上
- 71億円
- 従業員数
- 【従業員数】
社員138名 アルバイト1,500名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「type」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「type」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。