営業【未経験・第二新卒OK】2ヶ月の研修あり◆月給30万+インセン◆基本残業なし◆男女とも育休実績あり
株式会社エスラボ
-
-
-
- 独自研修があるので未経験でOK!
コミュニケーションを取ることが好きな人ほど活躍できるIT営業のお仕事! -
- monetization_on給与
- 年収350万円~700万円
- location_on勤務地
- <最寄り駅:岩本町駅> 必要に応じてリモートも可能です [本社] 東京都千代田区岩本町二丁目15番8号 MAS三田ビル5F
- directions_subway最寄り駅
- [本社] 都営新宿線「岩本町駅」A5番出口より徒歩4分 地下鉄東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」4番出口より徒歩6分
求人ID:dEX-36890803
- 独自研修があるので未経験でOK!
business_center募集要項
- 給与
- 【想定給与】
<入社1年で年収約700万円の実績あり>
月給30万円+インセンティブ
★半年でインセンティブ25万円を獲得し、月収55万円の実績あり
★入社1年で前職の年収から“倍”になったメンバーも!
★毎年2回のペースで昇給制度あり(入社1年後から)
※給与には固定残業代(5万9600円分~/見込み時間外労働40h)を含む。
┗超過分は別途残業代を支給します。
※試用期間3ヶ月あり/給与・待遇面に差異はありません。
- 勤務地
- <最寄り駅:岩本町駅>
必要に応じてリモートも可能です
[本社]
東京都千代田区岩本町二丁目15番8号 MAS三田ビル5F
- アクセス
- [本社]
都営新宿線「岩本町駅」A5番出口より徒歩4分
地下鉄東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」4番出口より徒歩6分
- お仕事内容
-
【仕事内容】
【IT営業とは?】
「システムを開発するために、○○の技術を持つエンジニアが必要」という企業と、
「○○のスキルを活かして働きたい」というエンジニアを
マッチングさせるお仕事です。
希望を丁寧に伺うことが大切で、
人と接することが好きな方に向いています!
【入社後の流れ】
まずは自社スクール『sLab College』で業務に必要な知識を身につけます。
「ITって何?」という方も、2ヶ月かけて少しずつ学べるので安心です!
【お任せすること】
寄せられる案件の中から内容を見極め、
マッチする案件を自社のエンジニアエンジニアに紹介。
エンジニアからOKをもらえたら、
今度は「このエンジニアはどうですか?」と企業にご案内をします。
マッチングが成功して企業への入社承諾を得た場合、
エンジニアが長く企業と取引を続けられている場合には
インセンティブを支給します。
★エンジニアの成長が自身のやりがいに
当社には未経験からスタートしたエンジニアメンバーも多いので、
メンバーのスキルアップや成長を実感できたとき、
自身のやりがいを感じることができます。
【営業スタイル】
業務は既存クライアントのフォローが中心。ノルマはありません!
ほぼ自分自身で設定した目標に動いていくので、高いモチベーションで行動できます。早い方は研修後1ヶ月でマッチング(初成約)を達成しました。
【扱う商材】
★将来的には、SES業界向け自動化ツール『wisefocus』の提案も可能
自社開発したサービスで、IT業界の業務効率化にも取り組んでいく予定です!
【先輩全員が、未経験から数ヶ月でIT営業へ】
現在の営業メンバーは、20代&30代の男女3名。みんなIT業界未経験から始めていますが、わずか2ヶ月で営業として活躍できるまでに成長しました!勉強会の機会も多く、それぞれが得た知識やスキルをみんなで共有。そうすることで、個人ではなくチームとしてのノウハウに繋げています。チームの協調性を優先するカルチャーなので、社員同士の関係性も良好!中途入社の方でも馴染みやすい職場です。
【残業はしません!メリハリをつけて働けるのも魅力です】
当社では営業ツールを自動化。月平均1万通ほどの営業メールを機械が自動で分析&ターゲティングしたうえで送信してくれます。無駄な業務が減ることで自然と残業も削減。基本的には毎日が定時~19時前退社です。
\その他のメリット/
*フレックス勤務あり
*ノートPC・スマートフォン支給
作業時間以外は緊急でない限り連絡も取りあいません。
チャットで営業とエンジニアが連携することで、
有給なども気軽に取得することができます!
【身につくスキル・キャリアパス】
組織拡大期でもある今なら、マーケティングや経営戦略への参加もOK!チャレンジ精神旺盛な方は、ぜひ自由な発想で色んな考えを出してください。将来CXOに昇格する可能性もあり、営業から経営パートナーへとステップアップする道もあります。
【入社後の成長サポート】
★未経験エンジニアを育てる『sLab College』で、営業に必要なIT知識も学べる!
最初は「ITって何?」「プログラミング言語とは?」「サーバって何?」から始めていき、少しずつインフラ構築、フロントエンド・バックエンドの違いや、Javaなどプログラミング言語、上流・下流と呼ばれる工程の内容へとステップアップしましょう。
業務時間内に約1時間ほどエンジニアを交えながら、IT知識について週1~2回勉強会を開催。オフィス内でもエンジニアがスグ近くにいるので、分からないことは何でも質問できます。
- 応募資格
- 【応募資格】
<営業経験&IT業界の経験は一切問いません!専門知識不要>
★未経験歓迎
★学歴不問
≪こんな方はぜひ≫
☆人と接することが好きな方
☆営業の仕事に興味を持っている方
☆将来性あるIT業界で働きたい方
☆風通しの良い会社が良い方
☆プライベートの時間も充実させたい方
☆将来的に会社の中心メンバーを目指したい方
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty在宅ワーク・内職
- loyaltyフレックスタイム制
- loyalty海外勤務あり
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyaltyオフィス内分煙・禁煙
- loyalty年俸制
- loyalty完全出来高制
- loyaltyボーナス・賞与あり
- loyalty産休・育休・介護休暇制度
- loyalty資格・免許取得支援制度
- loyalty大量募集
- loyalty学歴不問
- loyalty未経験歓迎
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- loyaltyミドル歓迎
- loyaltyシニア歓迎
- loyaltyU・Iターン歓迎
- loyalty急募
- loyaltyベンチャー企業
- loyaltyキャリアアップができる
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
★残業はほとんどありません
★フレックス制度も導入中
【残業について】
<残業なしで、メリハリを付けて働こう>
営業活動を営業メンバー全員で共有しながら、みんなで成長することを重視しています。1人で調べなくても誰かが調べた知識を共有することで、無駄な時間を節約。勤務時間外に余計な業務が発生しないので、残業はほとんどありません。
【目安残業時間】
10時間以内
- 休日・休暇
- <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- ■昇給あり
■慶弔見舞金制度
■社員紹介制度(報奨金あり)
■飲食店・引越し業者などの特別割引
■各種社会保険完備
■各種イベント(社員旅行・BBQなど)
■社員同士懇親会(1回あたり5000円の補助あり/年2回)
■定期健康診断(年1回)
■通勤手当(上限2万円/月)
■残業手当
■リモート可能
■受動喫煙対策:屋内禁煙
<各種研修制度>
*新入社員入社時研修
*新入社員フォロー研修
*事業概要説明会
*マネージャー昇格時研修
*幹部研修
*営業アカデミック
*技術訓練・勉強会・交流会
*30種資格試験無料申請制度
【産休・育休取得状況】
<男性社員を中心に取得実績あり!>
社員全体の6~7割が男性ですが、
もちろん、女性の利用も大歓迎です。
今後は全員が安心して子育てに携われる環境を
整えていきたいと考えています。
- PRポイント
- 独自研修があるので未経験でOK!
コミュニケーションを取ることが好きな人ほど活躍できるIT営業のお仕事!
★営業経験不問&コミュニケーション力をみる人柄採用★
-------------------------
お任せしたいのは、システムを作るために
「○○の技術力を持つエンジニアが欲しい」という企業と
「○○のスキルを活かしたい」というエンジニアの
お互いの希望をマッチングさせるお仕事。
既存のお客様を中心に
コミュニケーションを取ることが多いので、
話すのが好きな人や、聞き上手な人にピッタリです!
★当社ならIT未経験からチャレンジしやすい★
-------------------------
その理由は、独自のITスクール『sLab College』があるから!
社内にいるエンジニアが、
営業向けに分かりやすく教えてくれるので
無理なくIT知識を身につけられます◎
実際にほとんどの先輩がIT未経験からのスタート。
入社後2ヶ月の研修で、IT業界の構造は?
インフラって?プログラミング言語って?などを
段階的に学び、ステップアップしています!
★働きやすさもバッチリ★
-------------------------
○未経験でも月給30万円スタート
○1年で年収“倍”の実績あり
○基本残業なし(営業ツールを自動化しているため)
○有給を気軽に取得できる
○ノートPC・スマホ支給
- 募集背景
- 初心者でも最短2ヶ月でIT業界デビューできる独自の研修プログラム『sLab College』を強みに成長を続ける当社は、現在の60名体制から100名体制を目指しています。そこで、エンジニアの増員だけでなく、エンジニアとシステム開発をご発注いただくクライアント企業との架け橋になる、営業職も積極的に採用しています。
- 営業かITエンジニアか?実は迷いました(笑)
- 前職は大手通信キャリアで営業を担当。今後の成長が期待できるIT業界にチャレンジしたいと思い転職を決めました。エスラボを選んだワケは3つ。1つ目は先輩の紹介で、2つ目がキャリアのふり幅。面接時に「営業として経験を積みながら、エンジニアにも進めるよ」と言われ、とても興味が惹かれました(笑)。現在は週1~2回のスパンで勉強会に出席しています。3つ目は事業規模。2015年の設立から、今まさに会社が大きくなろうとしている瞬間。一般的なデスクワークや営業職では経験できない、貴重な業務に携われると感じました。
- エンジニアに寄り添って、サポートできることが喜びです。
- グルメ媒体の営業から、将来性の高いIT営業に転職。面接で社長から伺った当社のサポート体制に惹かれて入社を決めました。扱う商材こそ違いますが、業務内容にそれほど違いは感じません。商材が人材になったことで変わったのは、ダイレクトに伝わる人の温度感。困っているエンジニアの身近で親身にサポートできること、問題が解決した時に感謝されることが私のやりがいとモチベーションに繋がっています。月に一回上司から経営戦略や営業企画と関連する知識の共有会があるのでとても勉強になります。悩みに寄り添い、会社で一緒に課題をクリアしました。これからもエンジニアと一緒に成長していきたいです。
- @type編集部の取材メモ
- 「ハイスキルなエンジニアを育て、IT業界、そして社会に貢献したい」という代表・中山氏の想いから設立されたエスラボ。代表自身、某大手IT会社や大手人材企業の社長室に従事。コードレビューも熟知している技術者出身の代表がトップにいることで、IT業界でのキャリアプランや悩みも安心して打ち明けられる社風が整っている。また、マネジメントについても熱心で、2021年からMBAの取得に挑戦しているという。技術畑にも営業畑にも精通し、確かな経営手腕を持つ代表の元で働くことは、これからのキャリアに必ずプラスとなるはずだ。その証拠に、在籍している社員の多くが、何でも気兼ねなく相談できる代表の人柄に惹かれて入社を決めている。
mode_edit応募方法 keyboard_arrow_down
- 選考プロセス
- まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社エスラボ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理、その他IT・通信系
- 事業内容
- ◇独自の研修プログラム『sLab College』があり、実務未経験者も歓迎!
◇月4万件の豊富な案件あり
◇モダンな開発からレガシースキルが求められる案件まで様々
◇入社の決め手の多くが“社員の人柄の良さ”!
■人材開発
■ITエンジニア派遣
■受注開発
■ITコンサルティング
■SES事業
■オフショア開発
- 所在地
- 【採用連絡先】
東京都千代田区岩本町二丁目15番8号 MAS三田ビル5F
- 代表者名
- 代表取締役 中山 裕輝
- 設立
- 2015年
- 資本金
- 2,000万円
- 従業員数
- 【従業員数】
75名(2023年3月現在)
【中途入社者の割合】
中途100%
- 平均年齢
- 29歳
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「type」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「type」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。