• sentiment_satisfied今が狙い目

【東京】【ハイクラス】自社SaaSサービス導入コンサルタント※プライム市場/過去最高売上更新【転職支援サービス求人】

株式会社テクノスジャパン
  • 正社員
  • monetization_on給与
    <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。 ※固定残業手当は月、30時間該当分、80,000円(年収500万円の場合)~128,000円(年収800万円の場合)を支給 ※裁量労働制または管理職での採用です。 ■昇給:年1回(7月/前年度評価に基づく) 賃
    location_on勤務地
    <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー14F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日本橋イノベーションセンター 住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル13階 太陽生命日本橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線と東西線線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    directions_subway最寄り駅
    <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可
    求人ID:dEX-38466589

business_center募集要項

給与
<予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円

<月額>
500,000円~750,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。
※固定残業手当は月、30時間該当分、80,000円(年収500万円の場合)~128,000円(年収800万円の場合)を支給
※裁量労働制または管理職での採用です。
■昇給:年1回(7月/前年度評価に基づく)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー14F
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
日本橋イノベーションセンター
住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル13階 太陽生命日本橋ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線と東西線線/日本橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
アクセス
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
お仕事内容
~プライム市場/過去最高売上更新/リモート可~

■職務内容
当社自社SaaSサービスの導入コンサルタントとしてご活用頂きます。
本サービスは企業間協創プラットフォーム「CBP(Connected Business Platform)」で、各企業が持つERP/CRMや業務特化SaaSサービスと連携し、「企業内」だけでなく「企業間」でのデータコミュニケーション(データ共有・活用)が可能となります。

【具体的業務】
[CBP導入・構築提案]
・業務/関連システム機能配置を深く理解して、顧客に対して最適なCBP利用を促進/提案(提案/コンサルティング/開発/カスターサクセス 等)
[ERP導入で培った業務知識/開発知識を活かした、CBP製品拡張]
・VOCを製品に反映させる構想・企画
顧客の声から本質的なニーズや悩みを汲み取り、製品をマーケットにフィットさせる製品構想・企画
・UIデザインから会社間連携(ソリューション組み合わせ)までの幅広い開発
アジャイル開発スキル、UIデザイン力、Web開発スキル、基幹系の業務知識、EDIスキルによるアーキテクチャ設計/開発

【当商品が選ばれている理由】
・これまで分散していた電話・FAX・各種EDI/Web-EDIの集約、受注~決済までの業務統合を実現可能
・当社はシステム連携元であるERP/CRMに熟知しているので連携にも無駄がなく効果的
・ソフトインストール不要、仕訳連携も可能だから会計ソフトしか持たない小規模企業様でも導入可能
・注文決済業務効率化の先を見据え、排気ロス/環境負荷の軽減に寄与可能
・企業規模や取引量に合わせて低価格から導入可能

■企業概要
1994年、先代の代表がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在は大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。また、同社の取り組みが評価され各ソリューション毎に表彰を受ける。
応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・基幹業務システムの導入経験がある方
 ※購買業務・販売業務・債権債務業務のいずれかでの領域でシステム要件をよく理解している方

【歓迎条件】
・積極性と協調性のある方
・プロジェクトリーダーのご経験
・ERPパッケージの要件定義のご経験
特徴
  • loyalty年間休日120日以上
  • loyalty週休2日
  • loyalty土日祝休み
  • loyalty退職金制度
  • loyalty学歴不問
  • loyalty上場企業
  • loyalty女性活躍
雇用形態
正社員
シフト
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、創立記念日、永年勤続休暇、有給休暇(初年14日、以後毎年増加、次年度への繰越可)、特別休暇(結婚・出産・忌引ほか)、介護休暇 など

business_centerお仕事PR

福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■各ERPパッケージベンダー主催の研修
■既存コンサルタントのサポートによるOJTで実践に役立つ知識やノウハウを蓄積
■その他クラス別研修/資格取得支援制度

<その他補足>
■ベネフィットワン、人間ドック、定期健診
■財形貯蓄制度
■SAPアカデミー受講及び、認定試験の研修費用等全額会社負担
■持株制度
■時短勤務制度
■団体生命保険

domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down

株式会社テクノスジャパン

事業内容
■事業概要:
◇DX
◇ERP/EPM
◇CRM
◇CBP(Connected Business Platform)
資本金
562百万円
売上
7,677百万円
従業員数
325名
情報提供元

上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。

doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。

この求人情報をシェア