【在宅勤務可】SAPコンサルタント/ERPによる業務改革プロジェクト/東証プライム【ECU007】【転職支援サービス求人】
TIS株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~ <月給> 450,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 ■賞与:7ヶ月分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊洲 ※配属組織によっては勤務地が異なる場合有 住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可
求人ID:dEX-40090124
-
募集要項
- 給与
- <予定年収>
1,000万円~1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円~
<月給>
450,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。
■賞与:7ヶ月分を支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
豊洲 ※配属組織によっては勤務地が異なる場合有
住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- お仕事内容
-
■概要
ハイエンドコンサルタントとして、SAP(ERP)による業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義をご担当いただきます。
アドオン開発に頼らず、業務課題の解決を最後まで対応することが可能です。
50年の歴史を持つ独立系のSIerとして、国内トップクラス企業の基幹システム構築を、企画/提案から運用までOneStopで提供しております。幅広いソリューション、経験と実績をベースとした洗練された方法論を持つことが当社の強みです。
■業務内容
・ERP(SAPを含む)による業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディング
・ERP導入上流工程を担える技術者の育成
■案件事例
・既存顧客の基幹系保守PJ:現業への他社侵攻を防ぎつつ、ホワイトスペースへの担当領域拡大を目指していただきます。
信頼をベースとした積極的な業務改善提案を実施いただく業務です。
・進行中の大型基幹系導入PJ:既存顧客からの中規模改定案件、新規顧客向けにS/4切り替え案件を並行して対応していただきます。
・クラウド型サービス、製造業(組立/プロセス)向けテンプレート適用型案件
■就業環境:※2022年4月時点
リモート:社内は営業日の75%、常駐はPJごとによるが週に1-2回は交代でリモートできるように調整。
平均残業時間:23.1時間/月
長期就業可:選択定年制(60歳、63歳、65歳から選択可)、再雇用制度(65~70歳で1年単位更新、正社員同等の処遇)
ワークライフバランスの両立:管理職に女性も多く、育児と両立しやすい環境です。
■求人の魅力・特徴:TISはただのSAP導入は行いません!
2025年に現行のSAP保守サポート終了に備え、SAP S/4 HANAへの移行が急がれている中で、ただクライアントの移行業務を行うだけではなく長年のアプリケーション開発知見を活かし、SAPを用いた新たなサービス開発を行っています。このような動きはSAP社にも大きく評価されており、トップ同士の対談なども行われています。
同ポジションとして業務を担当頂くことにより、ERP導入コンサルタントとしてのスキルはもちろんのこと、大規模プロジェクトマネジメントのスキル、そこに付随する新サービスの開発スキルも身に付けることが出来ます。
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・SAP導入に関わるご経験
・自社パッケージの企画、開発(追加改修含む)のご経験
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyaltyフレックスタイム制
- loyalty産休・育休・介護休暇制度
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- loyalty上場企業
- loyalty女性活躍
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<時短勤務>
相談可
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給取得率66.7%、年末年始(12/30~1/3)、有給休暇(初年度14日、5年目以降20日※時間/半日休暇・年次休暇積立制度有)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育休・産休・介護休暇、子の看護休暇等
お仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:最寄り駅までの全区間定期代を支給
家族手当:扶養子女1名1.5万円(3名まで)
住宅手当:東京3.1万円/大阪1.6万円/名古屋1.2万円
寮社宅:借り上げ寮・社宅など
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
選択式定年制/70歳までの再雇用制度
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職種別研修、社員1人の教育日数12日/年(社内外の研修、勉強会など)
<その他補足>
■諸制度:再雇用制度(定年65歳、70歳まで再雇用制度あり)、退職金制度(確定拠出年金)、団体生命保険、財形貯蓄制度、職員持株制度、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、ベビーシッター支援制度、フレックスタイム制(コアタイムなし可)、短時間勤務制度、テレワーク勤務制度等
■施設:契約保養所(全国各地)
■その他:リロクラブ、ヘルスキーパーサービス、親睦会、クラブ活動各種
■魅力:プラチナくるみん、えるぼし最高段位、ホワイト企業認定など、国認定の働き易い企業。
応募先企業情報 keyboard_arrow_down
TIS株式会社
- 事業内容
- ■事業概要:
同社は、株式会社インテック、株式会社アグレックス、クオリカ株式会社など国内外に44社の子会社を擁する、日本最大級の独立系プライムベンダーです。
設立約50年の歴史を持つ同社では、金融業界を強みとして成長しておりクレジット基幹システム開発実績は国内シェア50%と高いシェアを確立しています。
- 資本金
- 10,000百万円
- 売上
- 482,547百万円
- 従業員数
- 21,709名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。