<在宅勤務中心>インフラエンジニア/損保ジャパン本社部門システムの保守・運用【転職支援サービス求人】
SOMPOシステムズ株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 474万円~746万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,906円~346,057円 固定残業手当/月:71,020円~111,240円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,926円~457,297円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性が
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 新宿(損保ジャパン日本興亜新宿本社ビル) 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン日本興亜本社ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地補足> ※直近のワークスタイルは週1回程度の出社であり、テレワークが中心です。 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート) <オンライン面接> 可
求人ID:dEX-40466300
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
474万円~746万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,906円~346,057円
固定残業手当/月:71,020円~111,240円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
291,926円~457,297円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
新宿(損保ジャパン日本興亜新宿本社ビル)
住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン日本興亜本社ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地補足>
※直近のワークスタイルは週1回程度の出社であり、テレワークが中心です。
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)
<オンライン面接>
可
- お仕事内容
-
~SOMPOグループのユーザー系SI/内販100%/明確な評価制度でキャリア形成可能/リモートワーク制度あり~
インフラエンジニアとして、損保ジャパン社における資産運用システムの保守・運用をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・資産運用部門システムのJP1によるジョブ運行
・資産運用部門専用のアプリ展開(XenAppによる仮想デスクトップ)
・外部市場情報(QUICKやBloomberg)端末のキッティング、配備
・現行インフラ保守業務(ユーザIDの追加や削除、棚卸など)
・インフラ老朽化対応
■業務の特徴:
損保ジャパンの情報資産を取り扱う関係で、本番と開発を分離した環境(端末)での業務遂行で、作業目的に応じ端末を使い分ける必要はありますが、在宅勤務でも出社時と遜色なく業務遂行ができます。直近のワークスタイルは週1回程度の出社であり、リモートワーク中心となっています。
■当ポジションの魅力:
資産国内外のマーケットを対象として投資活動をしており、扱う情報のリアルタイム性が求められ、耐障害性の高いインフラを提供する必要があります。最新の技術を踏まえたフィージビリティの高いインフラ環境を提供する必要があり、大変やりがいのある仕事です。
■配属先について:
・本社開発グループ本社システムチームでは、損保ジャパン社の資産運用部門のユーザ部門に代わり、システム基盤や業務アプリの保守・開発を行っています。
・メンバーは社員数8名、実務担当者は20代~40代のメンバーが活躍しており、それぞれが自らの強味を活かしながら協力し合う、風通しの良い職場です。
■当社の特徴:
SOMPOグループは「安心・安全・健康のテーマパーク」のスローガンをもとに、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会の実現に貢献することを経営理念としており、その中で私たちSOMPOシステムズは「安心・安全・健康」という抽象的な概念を、IT技術・ソリューションで目に見える形にしていく集団です。また、その実現に向けては柔軟性と効率性の高いシステムを構築し、お客さまの体験価値向上と高い収益性の実現に貢献していきます。
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記技術に関する知見を保有している方
・サーバ関連…VMwareによる仮想サーバ環境/XenApp/Windowsサーバ、Linuxサーバ
・DB…Oracle、SQL Server
・ミドル…JP1
・クライアント…Windows10
・ネットワーク…スイッチ、ルータ、プロトコル
※IPA資格(基本情報技術者)は、入社後半年から1年以内に取得が必須となります(取得できなかった場合は処遇の見直しを行います)
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty学歴不問
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<勤務時間>
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
12月31日、1月2日および1月3日、年次有給休暇(2年度目以降24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 など
※初年度休暇日数は入社日による
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■スペシャリティ認定制度…高い技術力を有する社員や高い組織マネジメント力を持つリーダーを評価するための人事制度
<その他補足>
■確定拠出年金制度、社内融資制度、財形貯蓄制度
■育児休業制度、介護休業制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など)
■損害保険料補助制度、グループ生命保険制度
■各種贈呈金制度、融資制度、クラブ活動、健康管理(メンタルヘルス支援プログラム)、安田健保組合施設、総合福利厚生サービス等
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
SOMPOシステムズ株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
「損保ジャパン」「日本興亜損保」の経営統合により誕生したSOMPOホールディングス。同社はグループ唯一のシステム会社として、基盤構築、システム開発、システム運用、ネットワークなどあらゆる角度から、グループ企業全社のビジネスをITで支えています。グループ企業の情報システムを一手に引き受けているユーザー系ソリューション・サービス会社です。保険業務システムの企画・開発・保守はもちろん、ネットワークの構築から運営、サーバー等の機器導入・管理、業務システム化の提案やコンサルティングまでを一括して手がけています。
- 資本金
- 70百万円
- 従業員数
- 1,612名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。