• 掲載終了

[社][契][A][P]人材営業・コーディネーター/土日休み

株式会社 ヨコハマシステムズ
  • 正社員
  • 契約社員
  • アルバイト・パート
    • お客様先へ訪問後、会社には戻らず在宅勤務。子どもが習い事から帰って来る頃には仕事終了!ママでもキャリアを築いています/土屋
    • このお花、お客様から頂いたんです!中には「土屋さんにしかお茶を出さないのよー」と言ってくれる方も(笑)。嬉しいですね!
    • 横浜の介護を支えるための新規事業!社会貢献度の高い仕事を通して、やりがいと楽しさを感じませんか?ご応募お待ちしています!
  • monetization_on給与
    [社][契]月給22万円〜32万円 [A][P]時給1350円〜1950円
    location_on勤務地
    横浜本社/横浜市西区北幸2-6-26 HI横浜ビル8F
    directions_subway最寄り駅
    各線「横浜駅」徒歩8分
    求人ID:dEX-40715899

business_center募集要項

給与
[社][契]月給22万円〜32万円
[A][P]時給1350円〜1950円
勤務地
横浜本社/横浜市西区北幸2-6-26 HI横浜ビル8F
お仕事内容
人材不足でお困りの介護施設に、マッチする人材をご紹介する人材紹介営業をはじめ、キャリアコーディネーター業務、マーケティング業務にも携われます!
●人材紹介営業
まずは訪問やお電話にて、関係性を築くことから始めましょう。さらに求職者の方の募集と面談、書類作成などの事務手続きもお任せします。
●キャリアコーディネーター
求職者と面談を行い、キャリア形成の支援を行います。介護に対する想いや覚悟などを丁寧にヒアリングし、その人に最適な転職先(介護施設等)をご案内します。
●マーケティング
SNSなども活用した効果的な集客方法やWEBデザインもお任せします。アシスタント業務もあるので事務経験者にもピッタリ!
応募資格
学歴・年齢不問、未経験者大歓迎!子育てママさん活躍中!家庭やプライベートと仕事を両立して働きたい方、歓迎!
<以下の方はピッタリ>
□困っている人を見ると何とかしたいと思ってしまう方
□介護や福祉の業界を通じ、社会に貢献できる営業を探している方
□社員の働きやすさを大切にしている会社を探されている方
□SNSなどWEBツールを活用した仕事をしたい方
□事務や企画を経験したことがある方
特徴
  • loyalty未経験歓迎
  • loyalty主婦・主夫歓迎
  • loyalty女性活躍
雇用形態
正社員、契約社員、パート
シフト
[社][契]フレックスタイム制
(1日の標準労働時間8時間)
標準勤務時間帯9:00〜18:00(休憩1時間)
[A][P]9:00〜18:00の間で1日6時間・週3日〜OK!

・休日休暇
週休2日制(日、土)※年数回の土曜出社あり
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
有給休暇(有給取得実績:5割以上)
★年間休日119日

business_centerお仕事PR

福利厚生
社会保険完備/交通費全額支給/昇給年1回/残業手当(全額支給)/家族手当(配偶者:2万3000円、子一人:1万3000円)/住宅手当(2万〜3万円まで)/在宅勤務制度有
[社]退職金、財形貯蓄、賞与年2回
ITが母体の会社だから、面白さがある◎
ヨコハマシステムズは35年以上、
システム開発を主軸に安定した経営を行ってきた会社です。
2022年に介護福祉業界に特化した
人材紹介事業「横浜介護求人センター」を立ち上げたばかり!

「働き手を探す企業」と「働きたい求職者」を
つなげる役割は、本当にやりがいがあります。
ましてや介護福祉業界なので、社会貢献度の高さも魅力。

また、IT企業が母体なので既存の手法にとらわれず
マーケティングやSNSなども活用し、
効果的な集客方法やWEBデザインを日々企画中。
あなたの意見やアイディアも大歓迎です!
一緒に事業部を企画デザインしましょうね。
お客様との出会いが宝物です◎
初めて成約したお客様は、居宅介護の事業者。
ケアマネジャー職がおらず、期日までに採用ができなければ
事務所の閉鎖も考えざるをえない状況でした。
少人数の施設だったため、介護の経験や知識よりも
「施設の理念に共感できるかどうか」がとても重要と考え
お客様ととことん向き合い、寄り添い、介護への想いをヒアリング。
それを求職者へ伝え続けました。
そして「土屋さんの紹介する人材であれば是非採用したい」と
採用を任せて頂けることに!

今では「土屋さんにぜひお願いしたい」と言ってくださるお客様も多く
中には感謝の花束をくれた方もいます。
フレックス制&在宅勤務ありだから安心◎
当社は「横浜市SDGsの認証事業者」になり、
女性の活躍促進にも力を入れています。
リモートワークやフレックスタイム制など
ワークライフバランスを実現できる働き方を推進!

▼とある日の私のスケジュールをご紹介します▼
7:00〜/起床
8:00〜/子供を学校へ
8:30〜/出社(フレックスタイム利用)
午前中は社内でお客様に電話したり打ち合わせ、PC入力作業
12:00〜/ランチ(横浜駅周辺で外食!)
14:00〜/お客様先へ訪問
16:00〜/そのまま自宅へ戻り在宅勤務
17:30〜/終業(フレックスタイム利用)、子供が習い事から帰宅
18:00〜/夕食の準備

mode_edit応募方法 keyboard_arrow_down

応募方法
【*最後までご覧いただき、ありがとうございます*】
応募ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください。
※ご質問などございましたらお気軽にお電話ください。
※応募の秘密は厳守します。

・選考プロセス
▼書類選考
▼面接(1〜2回)、適性検査等
※横浜本社で行います
※電話面接、WEB面接も相談可
▼内定

※面接日、入社日等ご相談に応じます。現在就業中の方もお気軽にご応募ください。
【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、14日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down

株式会社 ヨコハマシステムズ

事業内容
◆ママの1日◆子どもを見送ってから、「フレックス制」を利用して出社。16時には「在宅勤務」に切り替えて、17:30には退社!
はじめまして、営業の土屋です。私は1児のママ。そのため、当社の「フレックス制」と「在宅勤務」を利用しながら、子育てと仕事を両立中!仕事は人材不足でお困りの介護施設に、マッチする人材をご紹介する人材紹介営業。求職者をフォローするキャリアコーディネーターや、SNSなどを活用したマーケティングなどにも携われるため、やりがい◎!未経験からスタートした私が、夢中になってる仕事をご紹介しますね。
情報提供元

上記の求人情報は、「Lacotto」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「Lacotto」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。