• sentiment_satisfied今が狙い目

【新橋】廃棄物の資源リサイクルに関する企画・立案◆JFEグループ◆鉄の再利用が強みの優良メーカー【転職支援サービス求人】

JFE条鋼株式会社
  • 正社員
  • monetization_on給与
    <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~ <月給> 290,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動方式 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    location_on勤務地
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-11-3 新橋住友ビル5F 勤務地最寄駅:JR・営団銀座線・都営浅草線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    directions_subway最寄り駅
    <勤務地補足> 各線新橋駅より徒歩10分 <転勤> 有 総合職採用のため、転勤の可能性がございます。 <オンライン面接> 可
    求人ID:dEX-40850922

募集要項

給与
<予定年収>
500万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~

<月給>
290,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮し決定します。
■昇給:あり
■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動方式

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区新橋5-11-3 新橋住友ビル5F
勤務地最寄駅:JR・営団銀座線・都営浅草線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
アクセス
<勤務地補足>
各線新橋駅より徒歩10分

<転勤>

総合職採用のため、転勤の可能性がございます。

<オンライン面接>
お仕事内容
~日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証プライム上場・JFEグループの安定した基盤~

■概要:
当社は原材料の鉄スクラップを溶解する「電気炉」という設備を利用し、産業廃棄物や一般廃棄物の処理事業を行っています。一般的なゴミ焼却炉は約800~1,000℃程度で、燃え切らない金属や飛灰などの残渣が出ます。通常これらは埋立場行きとなりますが、電気炉では約1,600℃の超高温で溶解・無害化処理を行うため、残渣が発生しません。具体的には廃乾電池、スプリングマットレス、トナーカートリッジ、タイヤのビードワイヤーなどの処理を自治体などから受託し、溶解処理を行っています。さらには、リチウムイオンバッテリー、ソーラーパネルなどの新たな処理困難物についても処理技術の開発を進めています。

■具体的な仕事内容:
・産業廃棄物および一般廃棄物の受託処理営業に関すること
・廃棄物処理事業の基本方針の企画/立案
・廃棄物処理事業の事業収益の総括管理
・電気炉による廃棄物の処理技術に関すること
・廃棄物関係の諸法令の調査/研究に関すること

■配属予定部署:
本社 資源リサイクル部

■当社の特徴:
(1) 国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー
2012年4月にダイワスチール、東北スチール、豊平製鋼と合併し、 新生JFE条鋼として新たにスタートした国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカーです。全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。
(2) 鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業
当社の全製造所には「電気炉」と呼ばれる巨大な炉があります。電気炉に鉄スクラップを投入し、電極に高電圧をかけてアークを発生させ、その熱で鉄スクラップを溶解していきます。この方法を電気炉製鋼法といいます。このように、原料に鉄スクラップを使用し、新たな鉄鋼製品としてリサイクルしている点が電炉鉄鋼メーカーの特徴です。
応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> 
■必須条件:
・大学院、大学卒以上

■歓迎条件:
・環境管理、資源リサイクル(一般廃棄物・産業廃棄物処理)等に関して幅広い知識/管理経験がある方
・環境関連の法令/条令の知識のある方
特徴
  • loyalty年間休日120日以上
  • loyalty週休2日
  • loyalty土日祝休み
  • loyalty寮・社宅あり
  • loyalty退職金制度
  • loyalty未経験歓迎
  • loyalty新卒・第二新卒歓迎
雇用形態
正社員
シフト
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:159時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■休暇:年末年始・慶弔休暇・リフレッシュ休暇・創立記念日 他

お仕事PR

福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:社宅・独身寮あり(詳細は福利厚生その他欄に記載)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:2年以上勤務歴のある方が対象

<教育制度・資格補助補足>
■職位研修、階層別研修、JFEカレッジ制度等があります。


<その他補足>
■制度:財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、遺児・遺族年金制度 他
■社宅制度:入居より15年間 自己負担25%(本社)、35%(製造所)
■独身寮:40歳まで 自己負担25%(本社)、35%(製造所)
■食事手当:本社1万円/東部製造所なし/その他6000円
■単身赴任手当 30,000円/月+往復交通費1回分/月

応募先企業情報 keyboard_arrow_down

JFE条鋼株式会社

事業内容
JFE条鋼は、2012年4月にダイワスチール、東北スチール、豊平製鋼と合併し、 新生JFE条鋼として新たにスタートした国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカーです。日本鉄鋼業の中核を成すJFEグループの一翼を担い、鉄スクラップを原料とした鉄鋼製品の再生・リサイクルによって 資源循環型社会の構築に取り組んでいます。

当社の全製造所には「電気炉」と呼ばれる巨大な炉があります。電気炉に鉄スクラップを投入し、電極に高電圧をかけてアークを発生させ、その熱で鉄スクラップを溶解していきます。このように、原料に鉄スクラップを使用し、新たな鉄鋼製品としてリサイクルしている点が電炉鉄鋼メーカーの特徴です。
資本金
30,000百万円
売上
78,499百万円
従業員数
892名
情報提供元

上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。

doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。

この求人情報をシェア