• sentiment_satisfied今が狙い目

商品企画◆奈良勤務◆残業少なめ◆チームで企画◆創業101年の安定基盤

株式会社中谷本舗
  • 正社員
  • 創業101年・老舗店の新たな顔となる、
    ユニークな新商品を生み出してみませんか?
    monetization_on給与
    年収250万円~350万円
    location_on勤務地
    【マイカー通勤OK/駐車場あり】 ■株式会社中谷本舗 平城山支店 └奈良県奈良市押熊町2141-1 ★大阪や京都にお住まいの方もお気軽にご応募ください ⇒県外から通っているメンバーも多数在籍中です
    directions_subway最寄り駅
    ◎近鉄「学園前駅」「高の原駅」からバスで「押熊北口」バス停下車 徒歩10分 ◎近鉄「大和西大寺駅」からバスで「押熊」バス停下車 徒歩10分
    求人ID:dEX-28355150

business_center募集要項

給与
【想定給与】
月給225,000円~260,000円+賞与+各種手当
※経験・スキルに応じて決定いたします
※試用期間(3ヶ月)あり、期間中の給与・待遇に差異はありません
※月給額には固定残業代(42時間分/52,384円~60,532円)を含みます
※超過分は別途支給いたします
勤務地
【マイカー通勤OK/駐車場あり】
■株式会社中谷本舗 平城山支店
└奈良県奈良市押熊町2141-1

★大阪や京都にお住まいの方もお気軽にご応募ください
⇒県外から通っているメンバーも多数在籍中です
アクセス
◎近鉄「学園前駅」「高の原駅」からバスで「押熊北口」バス停下車 徒歩10分
◎近鉄「大和西大寺駅」からバスで「押熊」バス停下車 徒歩10分
お仕事内容
【仕事内容】
《奈良名産・柿の葉寿司/新商品の企画にチャレンジ》
◎食品業界未経験でもOK
◎ワークライフバランス充実
◎マイカー通勤OK/大阪・京都などに在住の方も歓迎


当社の実店舗や全国の量販店、駅売店のほか、
オンラインページ上で販売している「各種食品」の企画をお任せします。

【名物・柿の葉寿司とは】
柿の葉寿司は柿の葉で一つ一つ包まれた、奈良県吉野地方の伝統的なお寿司です。

======

《主な業務の流れ》
[1]お客様から、新商品開発の依頼をいただく
JR東海の関連会社、デパート、量販店といった企業が主なお客様です。

[2]商品の企画・設計
チームメンバーと一緒に、製造体制なども含めて、
実現可能な新商品の企画を作り上げていきます。

[3]製造部にバトンタッチ
企画が完成したら、自社の製造チームに引き継ぎます。
製造過程で課題が出たら、都度解決策を施していきます。

======

★ノーマルなお寿司以外にも、肉寿司・おにぎり・おこわなど、
 様々な商品の企画ができます!

【手がける商品・サービス】
人気商品【柿の葉寿司】
その他、各種食品

【奈良の食文化を全国に発信していく。】
私たちは「ゐざさ」の屋号で、
名産の柿の葉寿司を中心に各種寿司や弁当の製造・販売をしています。
現在では、奈良のほかに首都圏にも進出し、10店舗を展開。
東京駅や新大阪駅などの売店でも販売させていただいております。

自分の企画した商品が、日本全国の店舗に出荷されていく。
多くの方に愛される人気商品となる。
そういった仕事も、当社であれば実現できます!

【売上目標や開発ノルマなどはありません!】
商品企画部ではチーム体制で業務をてがけており、
個人が特定の商品を担当するのではなく、
チーム全員で当社商品をカバーしております。
そのため、自分の担当商品の売上に頭を悩ます…といったケースはありません。

またお客様との打ち合わせは営業部が担当しておりますので、
基本的に営業部からの依頼を受けて商品開発に取り掛かるイメージとなります。

【入社後の成長サポート】
入社後は先輩社員が業務を丁寧にレクチャーします。
「当社が扱っている商品について」
「お寿司を企画する際のノウハウ」
「想定ターゲット、コンセプト」など、
業務に必要な知識・スキルは入社後に身に付ければOKです!
応募資格
【応募資格】
■何らかの商品企画経験をお持ちの方
■学歴不問
■ブランクありでもOK!子育てと両立できます

【歓迎する経験・スキル】
食品業界での企画経験をお持ちの方は優遇いたします。
特徴
  • loyalty転勤なし・勤務地限定
  • loyaltyバイク・車通勤可
  • loyalty服装自由
  • loyaltyオフィス内分煙・禁煙
  • loyalty産休・育休・介護休暇制度
  • loyalty学歴不問
  • loyalty新卒・第二新卒歓迎
  • loyaltyミドル歓迎
  • loyaltyシニア歓迎
  • loyaltyU・Iターン歓迎
  • loyalty急募
雇用形態
正社員
シフト
9:00~18:00(休憩60分)

【残業について】
残業は月平均20~25時間程度となっています。
※繁忙期は年末年始です
休日・休暇
■シフト制(月9~10日) ※年休105日
■有給休暇
■産休・育休
■慶弔休暇
■特別休暇

business_centerお仕事PR

福利厚生
■昇給あり(人事考課による)
■賞与あり
■交通費規定支給(2万5,000円まで/月)
■各種社会保険完備
■社員割引(20%オフ)
■屋内禁煙
PRポイント
創業101年・老舗店の新たな顔となる、
ユニークな新商品を生み出してみませんか?

株式会社中谷本舗は、大正10年(1921年)
奈良県で米屋として創業。
2021年には創業100周年を迎えました。

柿の葉で包まれた、
奈良・吉野 伝統の名産寿司「柿の葉寿司」は、
今や全国各地のお客様に愛される人気商品です。

そんな当社では現在、
【商品企画】のポジションを増員募集中!

お寿司に限らず、お米を用いた商品なら何でもOK。
あなたなりのアイデアや考えを活かして、
新しいヒット商品を生み出しましょう!

「お寿司が好き」「ユニークな商品を企画したい」
そんな方はぜひ、お気軽にご応募ください!
募集背景
老舗ならではの文化を残しつつ、
新しい風・視点を積極的に取り入れることで、
今までにない「新商品」を世の中に発信していきたい。

その夢を実現するために、新たなメンバーを募集します!
@type編集部の取材メモ
奈良県の名産品【柿の葉寿司】で有名な中谷本舗さん。創業時はお米屋さんだったこともあり、お寿司に限らずお米に関する商品を幅広く企画しているそうです。食が好き、お寿司が好き、お米が好き。そんな方に是非チャレンジしてほしい求人です!

mode_edit応募方法 keyboard_arrow_down

選考プロセス
まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down

株式会社中谷本舗

業種
食品(メーカー)
事業内容
名産寿司製造販売【屋号:ゐざさ】

大正10年、名峰・大台ケ原に抱かれた上北山村で中谷本舗は創業し、2021年に100周年を迎えることができました。 米屋として誕生した当社は、先代夫婦が大台ケ原名物として「ゐざさ寿司」を考案したのを契機に、「ゐざさ」を屋号として奈良・奥吉野の郷土の味をご提供する「名産寿司」のメーカーとして生まれ変わりました。それから半世紀以上。伝統に根差しつつも、新たな食文化の創造を目指して商品開発に努めて参ります。

現在、ゐざさは奈良県内に8店舗、首都圏に2店舗。柿の葉寿司を主とした名産寿司の販売店を営業しております。
所在地
【採用連絡先】
奈良県奈良市押熊町2141-1
代表者名
代表取締役社長/中谷 昌紀
設立
大正10年(1921年) ※創業
資本金
4,000万円
売上
31億円(平成31年度) ※年商
従業員数
【従業員数】
280名
情報提供元

上記の求人情報は、「type」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「type」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。

この求人情報をシェア