Webアプリ開発エンジニア/リモート約8割/プライム案件9割以上/2年目で給与25%UPも/賞与4ヶ月分実績あり
株式会社SALTO
-
-
-
- キャリアチェンジしたい!給与上げたい!スキルアップしたい!という方大歓迎!
-
- monetization_on給与
- 年収400万円~650万円
- location_on勤務地
- <現在は約8割がリモートワーク案件です!> ◎本社勤務または首都圏各地(東京23区/神奈川/埼玉など)のプロジェクト先への配属となります。 ◎転居を伴う転勤はありません。 本社/東京都新宿区新宿1-23-1 新宿マルネビル2F ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- ◎本社アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑駅」より徒歩5分
求人ID:dEX-36392125
business_center募集要項
- 給与
- 【想定給与】
<年収900万円以上のエンジニアも在籍しています!>
■実務経験1~2年程度の方
月給25万円~+賞与+各種手当
■実務経験3年以上の方
月給30万円~+賞与+各種手当
■リーダー経験のある方
月給40万円以上+賞与+各種手当
※月給は経験とスキルを最大限考慮した上で、前職での給与も踏まえた上で決定いたします
※試用期間(3ヶ月)あり、期間中の給与・待遇に差異はありません
※月給額にはみなし残業代(30時間分)を含みます、詳細は面接時にご説明いたします
※超過分の残業代は別途支給いたします
【実際の給与例】
★1年で平均7%の昇給率
★実績によって2年目で年収50万円以上UPの実績あり!
★年収900万円以上のエンジニアも在籍
新卒:入社1年目300万→4年目750万(課長職)
中途:入社1年目360万→2年目520万(主任職)
◎中途入社から4年目で執行役員に昇格した技術部メンバーも!
- 勤務地
- <現在は約8割がリモートワーク案件です!>
◎本社勤務または首都圏各地(東京23区/神奈川/埼玉など)のプロジェクト先への配属となります。
◎転居を伴う転勤はありません。
本社/東京都新宿区新宿1-23-1 新宿マルネビル2F
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- ◎本社アクセス
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑駅」より徒歩5分
- お仕事内容
-
【仕事内容】
当社が手がけている各種システム開発/Webアプリケーション開発に携わっていただきます。
★プライム企業案件9割以上で、要求分析・要件定義などの上流工程から参画できます。
★プロジェクトには3~4名ほどのチームで参画します。20代でのPLも多く、入社1~2年での登用も可能です。
★アプリケーション開発はJavaやPHPなどのWeb系の案件がメインです。
★スキルやキャリアプランに合った案件を複数ご提示、選択可能です。
【主なプロジェクト事例】
▼特に注力しているプロジェクト
■大手エンタメ配信システム開発(PHP/React/Go)
■決済系システムバックエンド開発(Java)
その他、下記の様な案件が稼働しています。
■既存の業務管理システムにおける新機能追加開発
■オンライン商談システムリプレース開発
■動画配信サービス運用保守及び新規開発
【開発環境・業務範囲】
~開発環境の一例~
【1】
開発言語:Java(springboot) / Go(Goa / Gin)
クラウド環境:AWS
OS:Linux
管理ツール:GitHub Enterprise / ZenHub etc.
その他ツール:Docker / CircleCI / GitHub Actions / Datadog etc.
【2】
開発言語:PHP(Laravel・cakePHP)、JS(React.js)
クラウド環境:AWS
OS:macOS
プラットフォーム:Docker
管理ツール:GitHub Enterprise / BitBucket
その他ツール:Docker Desktop/ VScode / Jira / Sourcetree / Confluence
【★社員1人ひとりの「希望」をしっかりくみ取る会社です!】
「全社員が叶えたいキャリアプランを叶えられる会社」を目指している当社。
だからこそ、【上長との1on1面談を毎月実施】【半期に一度の役員面談】など、定期的に面談の場を設けており、今後身につけていきたいスキルや描きたいキャリアパスについて、ご自身の希望をしっかりお伝えいただける体制になっています。
また当社は【メンター制度】を採用しており、中途入社の経験者であっても、希望する先輩社員を選択しマンツーマンサポートを受けることができます!
【★スピーディーなキャリアアップ×明確な評価制度】
急成長中のベンチャーなので、リーダークラスのポストはどんどん生まれていっている状態です。「ポジションが空いておらず、キャリアアップが実現できない」ということはありません。また年功序列ではなく実力主義の風土が根付いており、実際に新卒2年目のメンバーがPLに抜擢されたケースもあります!
<明確な評価体制があります!>
参画しているプロジェクトにおける業務目標だけではなく、エンジニア1人ひとりが“独自で頑張ったスキルUP”も評価の対象です。
ただ評価するだけでなく、給与にも頑張りを還元。
実際に、《昇給率:1年で約4%~5%》《入社2年目で年収50万円アップ》といった事例があります!
【入社後の成長サポート】
【自社内で様々なジャンルの勉強会を実施】
■新しいスキルを習得するための「技術研修」
├Java/PHP勉強会
├フロントエンド(JavaScript)勉強会
└インフラ塾(開発エンジニア向け) など
■チームメンバーやお客さまとのコミュニケーション能力を強化するための「ヒューマンコミュニケーション研修」
■プロジェクト管理やメンバーのモチベーションを管理するための「マネジメント研修」
充実した研修体制を整えることで、エンジニア1人ひとりのスキルアップを後押ししています!
- 応募資格
- 【応募資格】
■何らかのシステム開発経験をお持ちの方
■学歴不問
★将来的にはPL/PMとして活躍したい方も歓迎しています!
【歓迎する経験・スキル】
■Java、PHP、Go、Typescript、Next.js、Nuxt.js、Vue.js、Reactなどの使用経験
■PLとしての実務経験
■将来のためにマネジメントスキルを身につけたい方
【この仕事に向いてる人】
当社ではシステム開発において“コミュニケーション”の大切さを重要視しています。お客様と直接取引するケースが多いので、チームで協力し合って開発を進めていきたいタイプの方にはピッタリの環境です。
【この仕事に向いてない人】
チーム制での働き方が中心なので、1人で黙々と作業をしていたいタイプの方には不向きな環境と言えます。
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty長期休暇あり
- loyalty在宅ワーク・内職
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyaltyオフィス内分煙・禁煙
- loyaltyボーナス・賞与あり
- loyalty交通費全額支給
- loyalty産休・育休・介護休暇制度
- loyalty資格・免許取得支援制度
- loyalty大量募集
- loyalty学歴不問
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- loyaltyミドル歓迎
- loyaltyシニア歓迎
- loyaltyU・Iターン歓迎
- loyalty急募
- loyalty成長企業
- loyalty2年以上連続売上UP
- loyaltyキャリアアップができる
- loyalty女性活躍
- loyalty20代管理職登用実績あり
- loyalty社員平均年齢20代
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
9:30~18:30(休憩1時間)
※プロジェクトによって変動します
【残業について】
前年期の技術者の月平均残業時間は13.4時間です。
【目安残業時間】
20時間以内
- 休日・休暇
- 【年間休日120日以上】★平均休暇取得実績:132日!
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(10日~20日/下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)★有給消化率/8割~9割
■年末年始休暇
■夏季休暇(3日間)
■誕生日休暇
■リフレッシュ休暇(毎月の固定就業時間を超過した際は当月もしくは翌月休暇取得可)
■失恋休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇 など
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- ■昇給年2回(3月、9月)
■賞与年1回(9月)
→基本給×4ヶ月分の実績あり!
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■資格手当
→5000~5万円(毎月支給)
■役職手当
→主任:1万5000円、課長:3万円、部長:5万円
■リモート勤務手当
→月5000円
■コアコンピタンス研修
■社内勉強会
■書籍購入支援
■資格取得支援
→合格の場合、全額経費精算可能
■社員旅行(年1回/北海道、沖縄等)、社内イベント多数
■リーダーになりたい制度
■社内MVP賞
■社内Wiki、部活動、ストレスチェック
■リファラル採用インセンティブ など
- PRポイント
- キャリアチェンジしたい!給与上げたい!スキルアップしたい!という方大歓迎!
当社は大手企業の基幹システムや業務システムの設計・開発を手がける企業。
プライム企業と一緒に、エンドに対してプロジェクトを取りに行く動きをしており、調査・分析から参画することができているため、プライム企業案件9割以上を実現しています。
そんな当社の魅力は、スピード感を持って成長できる事。
そのため、スキルが身に付かない案件や裁量権を持てない案件は獲得していません。
エンジニア一人一人が培ったスキルは経験として自社で拡げ、今後の社内発展に繋げてほしいと思っています。
■□2年目からPLに抜擢されたメンバーのエピソード□■
ホテルマンの経験を活かして、入社後すぐにブリッジSEとしてベトナムとの請負案件でのリーダーを担当し、無事納品。
そこでの実績とコミュニケーション能力や入社後のスキル面での成長、またマネジメント方面に進んでいきたいという本人の希望によって、2年目からPLに抜擢されました。
「全社員が叶えたいキャリアプランをかなえられる会社」を目標としている当社だからこそ、2年で希望が叶う…といったスピーディーな成長が実現できるんです!
- 募集背景
- 設立以来、毎年120%以上の成長率で事業拡大を遂げてきた当社。昨年も変わらず売上拡大を実現しており、2023年には【SALTO改革】を実施予定!新しいサービスの開発や新事業のローンチなど、今まで以上に沢山の事にチャレンジする予定です。こうした挑戦を共にしてくれる、新たなエンジニアを増員募集することになりました。
- 自分の挑戦したいキャリアを全力で後押ししてくれる会社です。
- 私は前職でもエンジニアとして働いていたのですが、もっと社内のコミュニケーションが活発で色々な業務を経験できる環境にチャレンジしたいと思うようになり、当社への転職を決めました。入社してからはまず「ブリッジSE」として、当社が手がけているオフショア開発に携わりました。スケールの大きな仕事を経験する中で、PLとして稼働するために必要な具体的なノウハウを培うことができました。現在は大手通信会社の案件にて、バックエンド開発のPLを任せていただいています。例え実務経験が浅くとも、意欲次第で積極的にチャレンジさせてもらえる環境なのは、当社の大きな魅力だと思います!
- 2023年は【SALTO改革】を推し進めます!
- 当社はこれまで、独自サービスの開発運用に加えて、大手企業の基幹システムや業務システムの設計・開発、インフラの設計・構築・保守運用、および受託開発を手がけてきました。また2019年にはベトナムのホーチミン市にオフショア開発拠点となる現地法人を設立し、現在は約20名のエンジニアと一緒にオフショアで業務を行っています。今後目指すのは【自社サービスの新規開発】【人材開発室を設置(社内教育制度の充実のため)】【150名規模を目指した大型採用】などです。組織改革や新事業のローンチ、独自サービスの展開を行っていく中で、会社の拡大と共に成長していけるエンジニアの採用に、より一層注力してまいります。
- @type編集部の取材メモ
- “IT×教育×人材”の領域で独自サービスを展開している同社では、2023年より社内改革をスタートさせるにあたり、中途社員の大型採用を実施している。
社名の「SALTO」とは、イタリア語で「飛躍する」という意味だ。この言葉に相応しく、同社の環境は非常にチャレンジングなフィールドだと言えよう。実際に【入社1~2年後にPLに抜
擢】【20代のリーダーが多数在籍】【会社全体で年約7%の昇給率】【実績によって年20%以上の昇給実績あり】など、成長中のITベンチャーならではのスピード感が魅力だ。
新しい環境に身を置く事で次のステージへとステップアップしていきたい方へ。ぜひ同社への応募を検討することをお勧めしたい。
mode_edit応募方法 keyboard_arrow_down
- 選考プロセス
- まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社SALTO
- 業種
- ソフトウェア・情報処理、その他IT・通信系
- 事業内容
- ★約8割がリモートワーク
★平均昇給率:年平均7%
★年収900万円以上のエンジニアも在籍
★カジュアル面談実施中
★自社内で様々なジャンルの勉強会を実施
~事業内容~
【IT×教育×人材×グローバルを活用したサービス事業を行っています】
■受託&ラボ型開発/お客様の課題解決に特化したWebシステム開発
■オフショア開発/ベトナムオフショア拠点運営
■オンサイト開発/チーム体制でのWebシステム開発
■HR事業
- 所在地
- 【採用連絡先】
東京都新宿区新宿1-23-1 新宿マルネビル 2F
- 代表者名
- 代表取締役 /松山 純輝
- 設立
- 2015年9月
- 資本金
- 1,000万円
- 売上
- 17億円(2021年8月) 12.8億(2020年8月) 11億(2019年8月)
- 主要取引先
- アドソル日進株式会社
株式会社システム情報
合同会社DMM.com
SBテクノロジー株式会社 等
(※順不同/敬称略)
- 従業員数
- 【従業員数】
120名(グループ含む)
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「type」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「type」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。