(広島)造園施工管理(創業70年、広島県縮景園の管理も行っています)【転職支援サービス求人】
廣島緑地建設株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~100,000円(固定残業時間33時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ※等級に応じて見込残業が変動します。 ・主任級以上:月33.75時間分/手当額45,000円~60,00
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐南区伴南5-5-15 勤務地最寄駅:アストラムライン線/大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地補足> ■敷地内全面禁煙 <転勤> 無 補足事項なし
求人ID:dEX-06975931
-
募集要項
- 給与
- <予定年収>
300万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円~350,000円
固定残業手当/月:45,000円~100,000円(固定残業時間33時間45分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
230,000円~450,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験に応じて決定します。
※等級に応じて見込残業が変動します。
・主任級以上:月33.75時間分/手当額45,000円~60,000円
・課長級以上:月45時間分/手当額70,000円~100,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
住所:広島県広島市安佐南区伴南5-5-15
勤務地最寄駅:アストラムライン線/大塚駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地補足>
■敷地内全面禁煙
<転勤>
無
補足事項なし
- お仕事内容
-
■業務内容:
官庁発注の造園工事、公園や施設および国道や県道等の植栽管理を請負っている同社。また国営備北丘陵公園にて、植物草花の維持管理や里山保全業務にも携わっています。本ポジションは、広島県内エリアの現場責任者又は補佐として、品質や工程、安全管理を行います。
■関連施設概要:
・広島県縮景園…江戸時代初めの1620年から茶人として名高い「上田宗箇」により築成され、1940年7月に国から「名勝」の指定を受けるなど園歴390年余りを誇る「文化財庭園」です。同社は、多くの人々に文化財との「ふれあい」や「親しみ」をもってもらうため、広く文化活動の場として公開しその活用を図るとともに、文化財の保存と技術の継承にも取り組んでいます。
・国営備北丘陵公園…周辺環境との調和と連携を図り、森と湖に囲まれた緑豊かな自然の中に立地している中国地方唯一の国営公園です。同社は中国地方の歴史や伝統文化、多様なレクレーション活動を通じて人間性の回復と向上の場となる公園を目指し、地域連携を中心とした多様な主体との連携、恊働により、だれもが親しみやすく、快適に利用できる「やすらぎ空間」を提供しています。
・道の駅スパ羅漢…廿日市市の誇る大自然、羅漢渓の中腹に佇む温泉施設を備えた道の駅です。水と緑に囲まれた豊かな自然や美しい景観、そして地域文化や他施設との連携などを取り入れた「豊かで美しい環境」を提供することが、人々の感動や地域の利用価値までを高めることに、繋がっています。スパ羅漢の管理運営を通じて、新しいスタイルへと変化させることによって、企業としての社会貢献を果たすとともに、地域とともに成長していける事を望んでいます。
・テクノポート福井総合公園…福井臨海工業地帯に県民福祉の向上を目的として1994年に開設された総合公園です。同社グループ企業の株式会社グリーンシェルターとサウルコス福井パートナーズの共同事業体が指定管理者となり、運営管理を行っています。
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・造園現場作業経験5年以上
■歓迎条件:
・造園施工管理技士の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:造園施工管理技士1級、造園施工管理技士2級
- 特徴
-
- loyalty退職金制度
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間30分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数101日
日曜、祝日、第2、第4土曜日
お仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限18,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
応募先企業情報 keyboard_arrow_down
廣島緑地建設株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)施工・施工管理…造園工事、土木工事、建築工事、ゴルフ場造成・修景、リニューアル工事
(2)施設運営管理・委託管理
・公共施設等の建設、維持、管理、企画、運営
・各種イベントの企画/制作、広告/宣伝
・飲食物等の販売、日用雑貨等の販売
・建物等の保守点検/清掃、施設警備、交通誘導警備
・設備/維持修繕、一般産業廃棄物の収集、運搬
・施設の植栽委託管理、里山/山林整備、特殊緑化
(3)コンサルタント…設計/提案、環境調査、樹木診断/治療、土壌基盤診
- 資本金
- 43百万円
- 売上
- 765百万円
- 従業員数
- 92名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。